fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ようこそ実力至上主義の教室へ 第11話「しかし、概して人々が運命と呼ぶものは、大半が自分の愚行にすぎない。」

佐倉ちゃんが全く画面に出なかった。何で…


anime_3930.jpganime_3931.jpg
「俺は信用する」と言った直後に伊吹さんが座ってた木の下を調べる清隆くん。全然信用してなかった。おそらく、前回伊吹さんのバッグを漁ってたのも彼だろう。結局、伊吹さんはCのスパイだった訳だが、伊吹さんがスパイ前提で色々暗躍してたって事らしいな。「人間、誰もが裏表持ってるとは思わない方がいいぞ」がおまいう発言であり、そういう裏表のある主人公。

anime_3936_201709222314524f6.jpganime_3935_2017092223144985f.jpganime_3924_20170922231347ad9.jpganime_3926_2017092223123076f.jpg
他にも、全力で疑ってる伊吹さんが同じ班で行動してるのにカード見せてと言ったり、(描写から)放火の犯人だったり、不可解な行動が見られる清隆くん。堀北さんがサービスに勤しんでる隙に伊吹さんはカード盗んだって話だが、これは川で清隆くんがカード見せてと言って堀北さんがカード出した、その直後だ。伊吹さんは2人のやり取りとカードを見たんだろう(描写的に2人から割と離れてたっぽいから、そう言うにもやや辛いものがあるけど)が、もしかして清隆くんが伊吹さんに見せる為にやったのか?いつだか過去回に彼の十八番が誘導とかあったと思うが、最もらしい理由で堀北さんにカード出させて、伊吹さんが堀北さんからカード盗むように仕向けたとか。

anime_3927_20170922231142bdf.jpganime_3929_20170922231007999.jpg
その伊吹さん、チョロすぎてスパイは本意じゃない感じかと思ったが全然そんな事なく、おそらく最後にカード見せてた相手はギャグ王龍園くんだろう(Cについて前回記事に書いたような事考えてたが、伊吹さんがCのスパイという事はCは試験を放棄していない)。そしておそらくこの現場に向かってる清隆くん。どっかに隠れて見てるかも。Cに堀北さんがリーダーと思わせといて、ハナっから体調不良(もう死んでる?)の堀北さんをリタイヤさせてリーダー代える腹と見た。


しかし泥北事件は何なんだあれ。展開上、あれ無かったら泥北さんは1人で水浴びする事無く、伊吹さんはスムーズにカード盗む事が出来なかったって事(にしても、泥北さんは何でシャワー室使わなかったんだ。長蛇の列は分かるが、あんな泥塗れなら優先させてもらえそうだが。それも叶わないくらい他の女子と壁があるのか。ここの女子はクズだらけなのか?筆頭はギャル井沢)かと思うが、山内の悪びれる事無いキチっぷりに魂消た。一瞬、櫛田がやらせたのかと思ったが違うみたいだし(ってか流石にドン引きしてたw)、何で急に…


次回最終話。このエピの答え合わせで終わりそう。いうても色々ぶん投げそうで、まあそれは良いが、ちょいちょいホワイトルームが描写されるし清隆くんについて何か明かされるかも。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2214-dc6fa66b
ようこそ実力至上主義の教室へ「第11話 しかし、概して人々が運命と呼ぶものは、大半が自分の愚行にすぎない。」
ようこそ実力至上主義の教室へ「第11話 しかし、概して人々が運命と呼ぶものは、大半が自分の愚行にすぎない。」に関するアニログです。
ようこそ実力至上主義の教室へ 第11話「しかし、概して人々が運命と呼ぶものは、大半は自分の愚行にすぎない。」感想 まさかのパンツ泥棒の犯人とは?
唐突な鈴音ちゃんのサービスシーンにドキドキ。 泥をかけた山内君は視聴者たちのために自ら泥を被ったのだ。 それにしても島への上陸前から熱を出し、伊吹澪に蹴り倒された鈴音ちゃんの身が心配ですね。 軽井沢恵の下着が盗まれた事で大きく揺れるDクラスですが、そんな中島に着く前から鈴音が熱を出していることに気づいていた清隆が彼女を心配してくれていましたね。 詳しく理由も言わず自分...
ようこそ実力至上主義の教室へ TokyoMX(9/20)#11
第11話 しかし、概して人々が運命と呼ぶものは、大半が自分の愚行にすぎない。 下着泥棒が男子だと決めつける女子、男女の生活区画を分けたい。 テントも離して再設置したいので平田に頑張って欲しい。 他の男子は信用できない。 堀北が二人なら見張れるからと綾小路を指名する。 どうやら平田を疑っている様子。 伊吹は疑われているよねと綾小路に尋ねる。 須藤は疑って見張っているが、俺は信じてる。 伊吹の倒...
該当の記事は見つかりませんでした。