fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

Fate/Apocrypha 第11話 永遠の輝き

双方のバーサーカー退場。共に無駄死にと言っていい自爆。居た堪れないな…。黒ランサーが同じ運命辿りそう?自爆ではないようだが(吸血鬼ウンヌン?)、ガルル少女の時と同じ『使うなよ!絶対使うなよ!』というダ○ョウ倶楽部感溢れるフラグで、これは戻ってこれないものと思われる。まあどうなるか分からんが、せめて赤サイドにダメージ残す代物であってほしいな。ってか赤サイド強すぎじゃない?赤ランサーとか素の強さとかじゃなくぶっさぶっさ串刺しにされても一瞬で傷治ってる所とか。
モードレッドもべらぼうに強いな。この戦争で何人相手してんだ。

anime_3748.jpganime_3751_20170911214258b27.jpg

ジークの変身は要するにウルトラマンみたいな仕様だな。『Fate/Ultraman』(すまない…)。何でもいいが、周りがやってる事に比べてこの主人公ジークの話があまりに小さすぎて何だかなあ。なんか大聖杯?の奪い合いよそに戦場から離脱しそうだし(ご褒美があるそうで。すまない…)。ウルトラマンだから仕方ないが、これからはウルトラマンの使い所が肝だろうか。

ジャンヌが何でウロチョロしてるのかず──っと分からず見てたけど赤を問い質すんだって。そういや前どっかでそんな事言ってたような?(すまない…)

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2203-00405b8f
FateApocrypha第11話「永遠の輝き」引き出された大聖杯
FateApocrypha第11話「永遠の輝き」は、 何と赤陣営が強引に大聖杯を引っ張り出すエピソードだった。 副題の意味は不明。 例の浮遊城はこの為の物だったらしい。 でも結局はサーヴァントの魂が必要な訳で、 大聖杯を盗んでどうするつもりかは不明。 地脈から引き剥がした大聖杯はちゃんと機能するのかな……。 冒頭は赤のアーチャー・アタランテとジャンヌが対峙。 しかしアタランテは何かの矢弾をス...
Fate/Apocrypha BS11(9/09)#11
第11話 永遠の輝き シロウの指示どおりバーサーカーをルーラーと戦わせるアタランテ。 バーサーカー、スパルタクスの宝具は傷を魔力に変えて  貯めて、最後の極大な一撃だった。 その為、傷ついても再生してより巨大化する。 ルーラーと戦うスパルタクス、しかし圧制者を発見してそちらに向かう。 モードレッドとジークの宝具が発動するが立って戦えるジーク。 偽物なのにと不満気なモードレッド。 それでも力押...
該当の記事は見つかりませんでした。