fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ようこそ実力至上主義の教室へ 第9話「人間は自由の刑に処されている。」

anime_3696.jpg
何だあれは…(全くだwww)



anime_3700_201709082300325ac.jpganime_3710_2017090823003400f.jpg
佐倉ちゃん、綾小路くん見て挙手余裕でした。女の子にはキツそうな森の中を付いて行くのも恋の力。ジャングルの王者が消えたおかげで2人っきり。敵の出現でラッキースケベ!これは濡れ濡れですわ…w

他にも、愛しの綾小路くんが堀北さんと話してると寂しそうだったり、アピる山内くんにスゲー微妙な顔だったり、しっかり主人公に恋するヒロイン役をこなす。どう見ても勝ち目ない山内くん。優しく気配り出来る男に落ちるというのは間違いでないが、君じゃないんだよ…w


anime_3711.jpganime_3725_20170908230629505.jpg
そんな残念な山内くんだが、伊吹にすぐ駆け寄る姿勢に人の良さが伺える。下心とか下世話な感じは無く、”誰かを助けるのに理由がいるかい?”的な奴だ。伊吹ちゃんはハニトラかしら。枝に巻かれた布は何だろな。

ちなみに今回、山内くん含める”Dクラスの3バカ”にそれぞれ良い所が見られた。アウトドアに関して強キャラだった池くん。リーダー就任に躊躇する堀北さんに代わってリーダーやると言い出す須藤。まあ、プール回が酷過ぎだったしな。劇中、割と目立つキャラなのにあのままだとキツいし、早めに汚名返上させるのは良い。須藤はギャグにされたがwww


anime_3724_20170908230656a40.jpganime_3723_20170908230655ea1.jpg
リーダー堀北さん。推薦人は櫛田。”目立たない人”が条件のはずだが、プール回で最高に目立ってたにも関わらずご指名。明らかにおかしい人選に寧ろ陥れる気満々な感じだ。内容見るに、殺るとすれば最終日の”リーダーは誰だ?!”ゲームの時かな。裏で他クラスに吹聴したりするかも。

けど、茶柱先生の説明では他クラスのリーダーを当てたら加点、外れたら減点って話で、リーダー当てられたら減点とかそういった言及は無いし、リーダーと言っても大した責任などは無さそうだけど。パッと思いつく所で、他クラスに当てられたら一瞬注目浴びて恥ずかしいとか。大袈裟に言えば晒し者だが陥れるネタには弱すぎるな(汗)。櫛田さん、何すんだろ。

まあ、この調子だと学園サイドが最終日まで黙ってて直前に明かすエグいルール残してる可能性ありそう。ルールがあれだけだと緊張感無いし。…って何でこいつら必死になってんだ。


あと、Aクラスではのグループと坂柳さんのグループで対立してるらしい。これまで仲良さそうだったけどな。立候補に落ちてギスったのかしら。知らんが、現状ハゲの方が押されてるそうだ。まあ余所のクラスと裏でコソコソつるむ人だしな。ギャグ王とハゲ。笑える似た者同士。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2201-b9fdd1c5
ようこそ実力至上主義の教室へ TokyoMX(9/06)#09
第9話 人間は自由の刑に処されている 無人島での7日間のサバイバル生活。 Dクラスに支給されたのは8人用テント2張り、懐中電灯2つ、マッチ1箱、  人数分のアメニティグッズの入ったリュック、女子用日焼け止め。 龍園と葛城は何やら相談、坂柳に選挙で負けた葛城。 300ポイントが支給されるので、何かを購入することも可能。 簡易トイレが1つでは女子は使えない。 仮設トイレも購入可能だった。 購入す...
ようこそ実力至上主義の教室へ「第9話 人間は自由の刑に処されている。」
ようこそ実力至上主義の教室へ「第9話 人間は自由の刑に処されている。」に関するアニログです。
該当の記事は見つかりませんでした。