ようこそ実力至上主義の教室へ 第7話「無知な友人ほど危険なものはない。賢い敵のほうがよっぽどましだ。」
馴れ合い不要主義の堀北さんが仲間といるのも悪くないと思った話、らしいが、その境地に至るまでが弱すぎるうえ、全体的にやる事がいちいち冗長だし滑ってるし内容は薄い。作画もチラホラ怪しいし、箸休めとかテコ入れの回なんだろうけど。
デ、デカいッ!w
って、ホントにこれくらいしか感想が出ないほど。これは堀北さん気にしますわ…w
それにしても学校内で抗争やりそうな人達も、レジャープール最終日には最後に遊びに行くというお茶目な発想があるんだな。お笑い王・龍園くんもエンジョイしようという意気込みを感じる格好だった。年相応に可愛いとこあるんだな。大人気取りなのも高校生の可愛い背伸びと思えばね。うん、やっぱ笑えるね。
あと、池くんと山内くんの区別がつかないというのは物凄く同意。視聴後はもう分からない。ま、どうでも良さそう。
佐倉、可愛いなぁ。ラッシュガードでエロいw
普段はメガネキャラ継続されるようで良かった。
- 関連記事
-
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第9話「人間は自由の刑に処されている。」 2017/09/08
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第8話「汝等ここに入るもの、一切の望みを捨てよ。」 2017/08/31
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第7話「無知な友人ほど危険なものはない。賢い敵のほうがよっぽどましだ。」 2017/08/24
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第6話「嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。」 2017/08/18
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第5話「地獄、それは他人である。」 2017/08/11
-
