ようこそ実力至上主義の教室へ 第4話「他人が真実を隠蔽することに対して、我々は怒るべきでない。 なぜなら、我々も自身から真実を隠蔽するのであるから。」
須藤!またお前かコノヤロ!って流れだが、危機感無さ過ぎる須藤くんより鈴音の薄い理由で怪しまれるピンクメガネちゃん、って話。なんだかよく分からないシーンが多いな…。長ったらしく大仰なサブタイの割に変な回だった。
ありありと変なのがキャバクラ常連っぽいCクラスの件。龍園くんがマジっぽく飲んでるのはファンタグレープとかだろか。ギャグにしか見えん。学校にはあらゆるモノが揃ってるとか何とか言ってたが、あのキャバクラみたいなのも学校の施設の1つなのか。こういう場所に出入りしたら減点という学校の罠とか?何にしろ監視カメラがあって然るべき場所に思うが、バッドボーイ(笑)を大っぴらに余裕で殴ってたしな。監視体制に穴はあるくらいは思ってたが、想像より遥かにガバガバだった。ガバガバといえば他人の部屋の合鍵を勝手に作れるんだって。あらゆるモノが買えるからか。滅茶苦茶だな…。勝手に部屋侵入されて襲われる女生徒出てきそう。見事に乳袋ばっかだし、男子は堪らんだろうし(ウヘヘw
Bクラス乳袋代表・一之瀬さんの戦闘力ポイントは264万。レズクラスの中心人物でマジ告白されるほどだし、信者の女子達からポイントを譲渡されたりするのかも。にしても1年生で破格だ。学校サイドでトラブルがあった事と関係あるのか。一気に大量に稼ぐ裏ワザがあるのかも。体で稼いだ可能性も。 ところでこの娘と清隆て呼び出してあんな頼み事するほど仲良かったのか。知らんかった。
そういえば清隆って8万ポイントもあるのけ?前回5万使ったばかりの筈だが、あれから相当時間経ってて溜まったって事なのかな?EDでは8千になってたのはまた須藤救済に注ぎ込んだのかしら…
ヒエ…
櫛田さんが人に絡む度にドキドキする。ピンクメガネちゃんの手をわざと放した?とか疑ってしまう。
清隆と鈴音の近しい関係を執拗に気にする櫛田さん。今んとこ櫛田さんの裏の顔を清隆はマジマジと知ってて鈴音は勘付いてるって感じで、櫛田さんにとって2人は目の上のたんこぶな訳だが、清隆に言いかけてたのは何だろな。絶対碌な事じゃないだろうが。
- 関連記事
-
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第6話「嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。」 2017/08/18
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第5話「地獄、それは他人である。」 2017/08/11
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第4話「他人が真実を隠蔽することに対して、我々は怒るべきでない。 なぜなら、我々も自身から真実を隠蔽するのであるから。」 2017/08/04
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第3話「人間は取引をする唯一の動物である。骨を交換する犬はいない」 2017/07/28
-
ようこそ実力至上主義の教室へ 第2話「才能を隠すのにも卓越した才能がいる。」 2017/07/20
-
