時間の支配者 第1話「存在と虚無」
徐々に時間(と伴った記憶)を失っていく親父主人公。時間を食う化物。その例として女教師が虚無に。ヒロイン立ち直ってヨカッタヨカッタという、物語的にも無かった事に。辛辣。取り敢えず、会話中に敵が待っててくれる仕様は説明回だから良いとしても初回で説明しすぎでは。大丈夫だろか。
時間を扱ったバトルモノ。よくある中二病バトルと大差ない絵面だが、加速減速やクソダサ必殺技の演出とか、雰囲気ぶち壊す軽いBGMなど、真面目にシリアス装ってその実かなりバカバカしいノリ。笑った。逆に、キャラの掛け合いやギャグのノリが寒い。Aパートの体感時間がすこぶる長かった…
視聴か否か判断に迷う所もあるがキツそうだなあ。ヒロインちゃん可愛かったのに1話オンリーのゲストヒロインだったし。特に前フリ無しに引っ越してってちょっと面白かったけど。あと、やなぎなぎのED曲は良かった。
- 関連記事
-
-
ひなろじ~from Luck & Logic~ 第2話 「A:合体は一日にしてならずB:花よりおにぎり」 2017/07/09
-
メイドインアビス 第1話「大穴の街」 2017/07/08
-
時間の支配者 第1話「存在と虚無」 2017/07/08
-
DIVE!! 第1話「DIVE TO BLUE」 2017/07/07
-
捏造トラップ−NTR− trap:1 2017/07/06
-
