fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

Re:CREATORS #05 どこよりも冷たいこの水の底

anime_1329.jpganime_1327.jpg
この作品メガネ率高すぎないかwww

これまで二次元キャラの起こした騒ぎは世間でどうなってるか疑問だったが、ちゃんと問題になってて安心した。こういう所ってだいたいアニメだと有耶無耶にされたり完全スルーされたりがお約束みたいな所あるし。既に国家レベルになってたとは思わなかったけど。自衛隊の強襲というちょっと強引に思える展開だったけど、要はとっくに調べられて監視されてたらしい。どうやら脳筋女騎士とか木刀のようなものを持った男とか、ついでにメテオラも、結構堂々とヤンチャしてたそうな。そんでロボットまで出てきて流石に限界なんで接触に踏み込んだって感じかしら。取り敢えず今回までが物語の地ならしで次からが本番かな。

anime_1328.jpganime_1330.jpg
軍服ちゃんについてその名前とか主人公や自殺っ子ちゃんとの関係性とか、ある程度の予想はありつつあやふやだった謎の答えを一気にバラしてきた。まあ、まだまだ表面的なもので核心までは至らずグレーな部分がある訳だけど。取り敢えず僕もアルタイルちゃんに踏んで欲しい。

しかしあれだな。主人公くんは敵(というのもどうかと思うが)のキャラの創造に噛んでたのは確実で、国も絡んできたというのに一気に気まずい立場になったな。まあ、政府の人達は物分り良さそうなんで告白しても手荒な事にはならないと思うが、どうすんだろ。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2064-bec8063f
Re:CREATORS BS11(5/06)#05
第5話 どこよりも冷たいこの水の底 松原の後輩脚本家の中乃鐘昌明の自宅を 訪れた一行。彼の生み出したアニメキャラ、鹿屋瑠偉も顕現していた。軍服の姫君が関わっているのも同じだった。実は鹿屋瑠偉は逆ギレキャラ、僕はいつだって強いられてきた。 突然、陸上自衛隊が突入、制圧にかかる。殺してはいけないと峰打ちのセレジア。メテオラが冷静に対処、指揮官との対談を申し出る。自衛隊は身柄確保を命令されただけ。...
該当の記事は見つかりませんでした。