fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

幼女戦記 第11話「抵抗者」

anime_596.jpganime_597.jpg
なんてムサ苦しいサービスシーンだw


anime_460.jpganime_590_20170330211034284.jpganime_592.jpganime_468_20170330210959576.jpg
戦闘シーンは凄かったが、アンソンのおっさんはラスボスでもなかったか。”抵抗者”てのはアンソンの事でもあり、共和国軍の事でもあり。3対1でどう見ても勝ち目が無いのに「絶対、絶対許さない!」と立ち向かう子供のシーンが比喩してたか。”抵抗者”はターニャの事でもあり、共和国軍の企みに気付いて出撃許可を得ようとするが聞き入れられず。戦闘狂くらいに思われてるかもw

独断での出撃も出来ず、まんまと逃して苦渋のターニャ。果たして歴史は覆らないのか。どういう終わり方するんだろ。1話で片付くのかな…。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1996-0a664144
幼女戦記 第拾壱話
幼女戦記の第11話は、第203航空魔導大隊と連合王国の海兵魔導部隊との戦い…ターニャvsアンソン・スー。そして異世界でありながらもダンケルク。これはノルマンディー上陸作戦へのフ ...
幼女戦記「第十一話 抵抗者」
幼女戦記「第十一話 抵抗者」に関するアニログです。
幼女戦記 TokyoMX(3/24)#11
第11話 抵抗者 グランツが狙撃されて落ちた。連合王国の航空魔導大隊の襲撃だった。中隊規模でも突撃して迎撃するしかない。第203航空魔導中隊は交戦する、増軍は600秒後。 アンソン大佐は条約違反の武装。一度、雲に隠れて体制を立て直す。再び、交戦を開始する。遂にターニャとの一騎打ちが始まる。ケーニッヒ、ノイマン中隊長がターニャを守ろうと狙撃するが防がれて 逆に撃墜される。ヴァイスもターニャを助...
幼女戦記 第11話 『抵抗者』 チート幼女VS存在Xが肩入れしたスー大佐の息詰まる空中戦!!
グランツが落ちた!現れたのは連合王国の魔導大隊+アンソン・スー大佐。スー大佐は分かりますが、一緒に居る連合王国の魔導師も強い強い。しかも数は向こうが圧倒的に多いんだからどうしようもない。精鋭揃いの203大隊の、更に寄りすぐった連中が苦戦を強いられます。加えて連合王国の箒型魔道具は性能良さそうですね。 文字通り雲隠れからの奇襲とかやってみましたが多勢に無勢。あとスー大佐のマジカルトレンチガン(...
該当の記事は見つかりませんでした。