機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話「マクギリス・ファリド」
幕切リス。よく分からんが一応2人の縺れはケリ付いたって事で良いのかな。
戦況的にラスタルおじさんサイドの圧勝なんだが、ガリガリ君がラスタルおじさんに付く意味ってあんま無くなったよね。もしかしてガリガリ君がラスタルおじさんを討ったり?取り敢えずヘルメットカーンで笑ってごめんなさい。


オルガくんの命令に従うという三日月くん。と、それに同調する鉄華団。単騎特攻するマッキー。妻としてマッキーの帰りを待つアル嬢。前に出過ぎるも退く事をせずああいう事になってしまったハッシュくん。マッキーを許さない事を選んだガリガリ君etc......。
ジュリエッちゃんが「人にはそれぞれの大義がある」と言ってましたが、それぞれのキャラに大義がありそれに基づいた行動だったのかなと思います。どう見ても無策で突っ込みヒャッハーしてる様にしか見えない人もいますが、「例えそれが他者には理解できぬものであろうと」という事だったんでしょうかね。そんな話だったように思います。
ぶっちゃげマッキーの死よりハッシュくん死亡の方が衝撃だったな。三日月くんに懐いてたが、三日月くんが死んで最後ハッシュくんがその後釜的な人になるENDかなとか思ってた。フラグに余念のない作品と思ってたしこんな唐突に退場するとは意外だ。その程度のキャラだったのか…。

そのジュリエッちゃんも己の大義を示す為に鉄華団に立ち塞がるようで。彼女がラスボスかねえ。勿論相手は三日月くんだろうが、ちょい前に勝負に勝って試合に負けたみたいな戦闘やったし、今度はどうなるかな。個人的に、ここ最近主役なのにせっせと逃げようとばかりしてどうにも盛り上がりを阻害する鉄華団に痛い目遭わせて欲しいが、もう最終回。
これどういう結末になるんだろ。何だか余裕無さそうで忙しない内容になりそう。正直、期待より不安が大きい。
ちなみに前回あんな格好で再登場したアジーさんは最終話出番あるのかな。無かったらギャグ。
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話「彼らの居場所」 2017/04/02
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話「マクギリス・ファリド」 2017/03/26
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第48話「約束」 2017/03/19
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第47話「生け贄」 2017/03/12
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第46話「誰が為」 2017/03/05
-
