fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

亜人ちゃんは語りたい 第6話「小鳥遊姉妹は争えない」

鏡に映らない云々はちょっと無理あるのではとも思ったが、普段から馴染んで当たり前になってる事など不意に気になって不安になったりするアレだろうか。もしかすると他人は鏡にひかりの姿が見えるけど実はひかり本人には見えないのかも、と思ったのかも知れないね。


anime_9394.jpganime_9402.jpg
小鳥遊ファミリー。血のパックの為にわざわざそれ用の冷蔵庫を用意してるとこから垣間見れるように、やはり亜人ひかりという稀有な家族に対して悩み事や気苦労などがあったようで。そういった事に向き合い今ではすっかり賑やかで優しい空間があったか。この家族に過去に何があったなどと掘り下げるなど野暮な事だろうな。しかも亜人ファミリーの間でネットワークが出来上がってたという隙のなさ。これまで亜人ちゃん達に向き合ったり悩み解決したりな高橋先生だが、あえて語る事など無かったな。

anime_9392.jpganime_9404.jpg
サキュパス佐藤先生に本当はしっかり発情してる事も語らない、というかとても語れないw


anime_9398.jpganime_9399.jpg
頭無しで文章書けるとは。訓練でどうにかなるものか分からんが、それだけ頑張ってるという事か。高橋先生はそんな頑張る亜人ちゃん達を誰に語る事無く見守る事だろう、ウンウン。頭ナデナデされたなんて語れないだろうけどw
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1917-a19455f5
亜人ちゃんは語りたい 第6話 「小鳥遊姉妹は争えない」 感想
家庭訪問!
アニメ感想 17/02/11(土) #亜人ちゃんは語りたい 第6話、#Rewrite 第18話
亜人ちゃんは語りたい 第6話『小鳥遊姉妹は争えない』今回は・・・ひかりの家に家庭訪問です。すごく中の良い家族ですね。冷蔵庫に血液は確かに少し抵抗あるかもしれませんね。て ...
亜人ちゃんは語りたい #06 「小鳥遊姉妹は争えない」
適度にケンカもできる仲良い姉妹。「亜人ちゃんは語りたい」の第6話。 小鳥遊お父さん(主夫)にご招待された高橋先生。 先に帰宅したひまりはまず招待に応じてくれたことにお礼 そして変態亜人好き教師と罵倒してしまったことにお詫びする。 次に騒がしく帰ってきたひかり、ネクタイした高橋先生を写真に撮りまくり。 血液パックをわざわざ欲しがって買ってもらった自室の冷蔵庫に入れずに 台所...
亜人ちゃんは語りたい 第6話 『小鳥遊姉妹は争えない』 猫耳はセットしていたのか!?
アニメキャラのお約束じゃなかったんだ。変な髪型も髪色もあくまで「自毛」では無かったと。しかも妹に手伝ってもらっている模様。そりゃー面倒くさい。俺はその髪、可愛いと思うけど。そして高橋先生の一言で陥落。尚、ひかりの金髪は生まれつき。家族に同じ髪色は居ないので突然変異の一環か。  親に会って下さい。ひなたからの提案。結婚!?とは思わない。姉妹の仲は良いけれど、親との関係が微妙なのか。大...
亜人ちゃんは語りたい 第6話「小鳥遊姉妹は争えない」の感想
帰らせないよ! ひかりママの牽制はわざとかな? 酒が入ってお泊り……ってことにはならなかったようだけど。
亜人ちゃんは語りたい 第6話「小鳥遊姉妹は争えない」感想 たまには語らないのもいい。だって、優しさでいっぱいなんだもの。
お姉ちゃんを想う、ひまりちゃんの愛が止まらない。 ひまりとの約束だった小鳥遊家への訪問をする高橋先生。 彼を歓迎したのはデミであるひかりの側に出来るだけ近くに居てあげようと家事を担当する事にした父親でしたが、彼自身も高橋先生と一度話してみたいという希望を持っていて、デミに理解のある高橋の人となりにとても安堵したようですね。 そしてデミとして生まれた娘のために、町の両親と...
亜人ちゃんは語りたい BS11(2/11)#06
第6話 小鳥遊姉妹は争えない 高橋先生のことを娘から聞いて父親が自宅に招待した。夫婦共働きだったが今は父親が主夫となり家事を行っていた。町、日下部の家族とは親どうしも連絡を取るようになった。高橋の亜人への理解に安心していた。ひかりは勉強を少し頑張ると良いかも。 妹のひまりが帰ってきて、先日の誤解を詫びる。ひかりも返ってくると賑やかになる。ひかりは血液パックを収納するために部屋に専用の冷蔵庫を...
該当の記事は見つかりませんでした。