fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(・ω・)義? ~義風堂々!! 兼続と慶次 第1話「兼続と慶次」 ~

「義」とは
5ec51e07.jpg
らしいですがよくわがんね┐(´~`)┌

戦国の世を「義」に生きた直江兼続前田慶次の話だそうで。
えーと、坊主の慶次が新築のお宅の柱を斧で傷付けて、満たされたら慢心して欠けていくだけとかなんとか兼続が屁理屈説明乙して、言いたい事は分からんでないけど弱い者は強い者に逆らえないって雰囲気の方が強く感じたんだがこれが美しく生きるという事かと思ったら2人で外に出てアッー!昔を騙るかねとか言い出して、どうやら取っ掛りの出来事だったらしく割とどうでもよかったみたい。2人が巨人みたいにデカくてわろたが、兼続の怒鳴り声に迫力が無くて若干冷めた。
010f8397.jpg60fd07f4.jpg
前妻と後妻が争う後妻(うわなり)打ちとかいう風習があって、見届け人?を頼まれた兼続が行事の前に後妻の助っ人に雇われた慶次を探して遊郭で出会って、これがファーストコンタクトかね。少し引っ張りすぎじゃないかというくらいベンベン琵琶を弾いてた慶次が慶次を狙ったモブ達を煽って兼続と2人でコイツら殺って見つめ合ってアッー!お互い相手に何か感じ取った(`・ω)(ω・´)ってお話でした。

慶次の虎がどっかのデビサバみたいでフイタが、本当に虎だけが襲いかかって慶次に動きがほぼ無く、バトルシーンは重視してないのかな?劇画系だからなのかそれならそれで構わんがw
話はこれからだろうけど特に魅せるようなトコもなく初回の掴みとしてはちょっと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
けど歴史は嫌いじゃないし義ってどんなもんなのか気になるししばらく視聴かな。おそらく記事は無いかと(=_=)

↓押して頂けると幸いです。
にほんブログ村 アニメブログへ

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/189-7ecb868e
該当の記事は見つかりませんでした。