ACCA13区監察課 第2話 悪友(とも)の名はニーノ
ジーンとニーノの初対面は高校入ってすぐという言及から15歳(16歳の可能性も?)として、それから15年とちょっと経過した現在。2人は三十路(かそれくらい)と見ていい。そして30年間、ニーノはジーンに視線を気づかれた事がないという。どういう事なの…。高校入学前から一方的に知ってたというのは良いが、産まれた頃くらいから付かず離れず近くに居たって事?軽くホラーで怪しいキャラがより怪しい。
差出人不明のタバコの贈り物とか、朝からダウンしてやたら引き伸ばして結局ダメだった復旧作業とか、ジーンは嵌められてるのかな?分からんが、ジーンも普段飄々としてて捉えどころないけど実は切れ者な所が垣間見れたし、どう話が転ぶのか気になる。
全体的にローテンションながら、適度な緊張感纏ってて良い雰囲気。
初回も良かったが、これは期待以上の作品かも?
レイルが重要キャラかと思ったら碌でもない人だった。まあ、ロッタが可愛いというのは同意w
- 関連記事
-
-
ACCA13区監察課 第5話 視線の先、重なる足跡 2017/02/08
-
ACCA13区監察課 第4話 閉ざされた『国』のくすぶり 2017/02/01
-
ACCA13区監察課 第3話 城にただよう噂の煙 2017/01/25
-
ACCA13区監察課 第2話 悪友(とも)の名はニーノ 2017/01/18
-
ACCA13区監察課 第1話 もらいタバコのジーン 2017/01/12
-
