(`・ω・´)カリアゲ君は口の悪さも人類最強? ~進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」~
進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」( ̄Д ̄)ノウイ
『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<どんどん長くなるアバンw
遊んでたら怒られたんで寝たフリしてたら前○敦子が刺してきやがってなにすんだコラーッ!!
フフフフンフンフンフフフ-フ-♪
装置が壊れたジャンをコニーや






よくわからんアニ画があったりしたが、とりまジャン救出成功(*´д`)=3
再起動したエレンゲリオンが大岩を運んでる!?(ノ゚ο゚)ノオオォォォ-!


「エレンを扉まで援護すれば、僕らの勝ちだッ!!」


「死守せよッ!」イアンさんの運命をかけた命令。ジャンの班も援護に( ゚ー゚)ノガンバレー
馬も立体起動も使えない平地で巨人の囮になる自殺行為なミタビ班(;゚Д゚)!
「そのくせぇケツに刃ぶち込んで殺すぞッ!!」前に誰か似た様な事言ってたなw









命懸けでエレンから巨人を引き離す兵士達。ミタビさんやイアンさんも犠牲に>;´Д`)>イヤー
エレンを守る為リコさんとミカサが奮闘!



─────俺達は皆、生まれた時から自由だ



─────どれだけ世界が残酷でも、関係ない


「いっけえぇぇぇえ!!エレンッ!!!」


戦え!!!



壁を壊しそうな勢いで遂に穴を塞いだエレン。リコさんが作戦成功の合図。
「みんな…死んだ甲斐が…あったな…」゚(゚´Д`゚)゚
大砲だけじゃ歯が立たないとか巨人やべえぇぇ!のアイキャッチ


ミカサの制止も聞かずエレンを切り離すと言うリコさん。粘着部分ね(;´o`)=3
巨人にヤられるうぅぅ!と思ったら助けてくれたのはカリアゲ君!じゃなかったリヴァイさん!











「オイ、ガキ共…これはどういう状況だ?」(`・д・´)
壁際の巨人は砲台で掃討。他の僅かに残った巨人は調査兵団により殲滅(*´д`)=3フー






2体の巨人を生け捕りに(ノ゚ο゚)ノオ-
死者行方不明者207名、負傷者897名。快挙と喜ぶには多すぎる犠牲(・ω・`)
マルコの死体?!「コイツに限って有り得ねぇ…マルコ…何があった?」



死体調査のネエちゃん目がイってるぞwww
巨人に消化器官がないんで人喰って腹いっぱいになったら吐くらしい(;´Д`)ウワ…



「ごめんなさい…ごめんなさい…」死体に謝ってるアニ?謝るような事したっけ(・ω・)?
目覚めたエレンは牢屋の中。巨人化するエレンに警戒してるんかね。
イェーガー宅地下の事を問うエルヴィンさんとなんか嫌味ったらしいリヴァイ。↓白目かと思たw






イェーガー宅地下を調べるにはシガンシナ区ウォールマリアの奪還が必要。
それにはやはり”巨人の力”が必要となる。



「君の意思が鍵だ。この絶望から救い出す鍵なんだ」






「オイ…さっさと答えろグズ野郎、お前がしたい事はなんだ?」


「調査兵団に入って…とにかく巨人をぶっ殺したいです!!」


「認めてやるよ。お前の調査兵団入団を…」
イェーガー宅地下室の鍵と巨人化能力を持つエレンが鍵だとか誰ウマなエルヴィンさんと、巨人をぶっ殺したいと言うエレンが気に入ったらしく調査兵団入団を認めた口の悪いリヴァイさん。既にウォールマリアとシガンシナ区奪還を視野に入れてるみたいだが、エレンを信じた訳では無いようで。作戦通り穴は塞いだけど、その前に人を攻撃するっていう不安なトコも見せちゃった訳だから信用できないのは仕方ないねー。そのエレンのお目付け役がリヴァイさんで言葉通りエレンが暴れたりしたら躊躇せず殺すでしょうね。今回もあっという間に巨人2体を殺してたし物騒なお目付け役だことでw
どうでもいいがこのリヴァイさんは巨人に対し全く恐怖が無いみたいに前から思ってて。どんなに強い兵士でも巨人を目の前にしたら「オレ強いんで~」と言うだけでは済まない恐怖があるのではと思うんだが。それともやはりオレつえーの自負があるのか。コイツこそ人間じゃねーだろと思ったりラジバンダリ。カリアゲは伊達じゃないという事か(何
エルヴィンさんが超大型巨人と鎧の巨人はエレンと同じ原理だろうと言ってたが、もしそうならエレンと同じ巨人化能力を持つ人間がいるという事に。とするとそれは誰で何が目的でどういう経緯で能力を手に入れたのかね?そいつらは壁壊したりと、人間を喰らう巨人の加勢をしている訳で、人類を滅ぼそうとしてる?人間が人間を滅ぼそうとしてるって事か?何故なんだろーなー?エレンは父親という巨人化能力を持った経緯があるけど、ではそいつらは?やはりエレンパパつながりなのかな?そういえばパパはずっと行方不明だな。もしかしたらエレン達が戦ってる裏で、どこぞで巨人化の研究をずっと進めてるかも。その被験者だったのが超大型や鎧やらの人間だったり…やー知らんけどね( ´_ゝ`)~♪
じゃあその他のモブ巨人はどうなのっていう疑問もある訳で(物語の初めからある疑問なんだが)、コイツらは生殖機能も無いし、どうやって地上に現れるのかな?やっぱ人間から巨人化するのかな?これもエレンパパが絡んでたりねーw
ついでにコイツらは消化器官もないらしい。エレンが巨人の胃の中にいた時、あの中は噛み砕かれた人間の血が溜まって人間の部位が浮かんでただけって事かな。まだ息がある人間が呻いてたし消化はしてないって事だったのか。って事は人間の体みたいに栄養など摂ってる訳じゃないのかね。本当に『喰うだけ』か?キンモー(>_<)w
まーいずれにしてもエレンパパが託した鍵でもってイェーガー宅地下室へ行く事が巨人の謎を解く取っ掛りでして、今後この辺の事がストーリーを動かしていくのかねー。
今回穴を塞いで作戦上は成功したって事だけど代償はあまりにも大きかったようで。自らの足で囮になったミタビさんや仲間を助けた代わりに喰われたイアンさんなど命を顧みない行動は、この戦いの凄惨さやらこの世界で生き残るのには命懸けであるという事が嫌という程伝わり、それでも人類の命運を託された使命感というか人類への想いみたいなのがあったように思えまして。そういう兵士だからピクシスさんも任せたのかと。指名するピクシスさんも辛かった事でしょうに。兵士が次々と巨人に襲われる度「エレン(>_<)早く早くー!」て気持ちになっちゃったw死んだ甲斐があったなというリコさんの言葉はこみ上げるものがありまして。死んでいい事なんてないけど、そう言わないと死んだ兵士が報われないし、けどやるせない複雑な気持ちなんでしょうかね(T-T)
犠牲といったらマルコ死んじゃいましたね。生き残るキャラかとも思ったりもしたけど、これまでやたらジャンと仲良くて、ジャンのおかげで生き残ったとかなんとかフラグっぽいのもあったけど。仲良かったジャンの絶望感と言ったらまあ…(´д`)死体を調査してたねえちゃんの死体を見慣れているような目が怖かったなwwwこのねえちゃんの名前分かってよかったとかいうセリフもなんと言うか、誰がいなくなったか知る事が重要で死体に用はないみたいなそんな感じで、この世界の残酷さがここでも垣間見えたような怖さを感じた。あー無感情に仕事するこのねえちゃんも心が壊れてしまってこの世界の犠牲者と言えるかも。
そういえばアニはなんで謝ってたんでしょうかね?死体に向かって謝ってたようだけど。なんだかアニとライナーってよく一緒にいる場面があるけど同郷か何か?それっぽい事言ってたっけ?覚えてねーw
巨人から領地を奪還した事は人類の確かな進撃でありこの世界で生き残る希望を見出したもので、加えて巨人2体の生け捕りにしたそうで。この生け捕りって初めてなのかな?けど巨人の事はかなり調べられてるみたいだし、直に巨人に触れて調べないと分んない事などあるかも知れんし…んーまぁこれはいいか。わからんwとにかく生け捕りの巨人から研究が始まるでしょうし、新たに知る事があるかもだし、これも人類の進撃の一端ではないでしょーかね。そういうことにしとこー(゚д゚)(。_。)ウンウン
なんかダラダラ書いてたら何書いてるか分からんくなったw
作画キツかったのかな?静止画多かったような…wアニのアップにすっごい違和感があったけどwww
でも俺的にはふつくしいのでおk(・∀・)
次回は『14話』じゃなくて『13.5話』らしいwwwなんだそれwwwサブタイから総集編的なやつかな?

次回「あの日から」
↓押して頂けると幸いです。


http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/eafd60095029738c96ad6f4464f25ab0/60
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3027
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1848-488c05d9
- 関連記事
-
-
(;>д<)やってはいけない躾方 ~進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない ――反撃前夜①――」~ 2013/07/14
-
(´-ω-`)お休み ~進撃の巨人 第13.5話(総集編) 「あの日から」~ 2013/07/07
-
(`・ω・´)カリアゲ君は口の悪さも人類最強? ~進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」~ 2013/07/01
-
(´-ω⊂`)やってはいけない寝てる奴の起こし方 ~進撃の巨人 第12話「傷 ――トロスト区攻防戦⑧――」~ 2013/06/23
-
(≧∇≦)o口お酒は二十歳になってから ~進撃の巨人 第11話「偶像 ――トロスト区攻防戦⑦――」~ 2013/06/17
-
