12月の読書メーター
読んだ本の数:20
読んだページ数:3810
ナイス数:146
結婚指輪物語 (4) (ビッグガンガンコミックス)の感想ハーレムも敵が「うらやま…」と口滑らすほどになった。そして4人目ゲット…というほどデレがない貧乳ロリ。ツッコミ担当になりそうだ。マルスが主人公的で色んな意味で先を越されたサトウの巻。一コマ劇場の蔑み顔が良いw読了日:12月24日 著者:めいびい
結婚指輪物語(3) (ビッグガンガンコミックス)の感想3人目ゲット。肉食系ヒロイン加入で賑やかに。焦るヒメも大胆になり乳揉みしだき。羨ましす…。ストーリー的には別に言う事無い。読了日:12月24日 著者:めいびい
結婚指輪物語(2) (ビッグガンガンコミックス)の感想二人目の嫁ゲット。問題は嫁じゃなくその兄貴だった。黒騎士まさかの正体とまさかの爺さんで後腐れなくエピソード終了とはちょっと驚いた。思った以上に良い作品かも。読了日:12月24日 著者:めいびい
寄宿学校のジュリエット(3) (講談社コミックス)の感想1~3巻一気。百合モノかと思ったら王道ラブコメ。ヒロインがそれなりに多くみんな可愛いが、ハーレムではなく一強系で嫌味なく見れて面白かった。シリアスな引きだがペルシアの胸中は?読了日:12月24日 著者:金田 陽介
寄宿学校のジュリエット(2) (講談社コミックス)読了日:12月24日 著者:金田 陽介
寄宿学校のジュリエット(1) (講談社コミックス)読了日:12月24日 著者:金田 陽介
バイバイ人類 2 (ジャンプコミックス)の感想1,2巻読了。最近多い?ゾンビパニックモノのようでゾンビが壁の中に引き篭るという謎。知能はあるようだがあまりやる気が感じられないんで緊張感はさほど無い。JK主人公が逞しいようで大村さんが死んだように詰めが甘かったりして面白い。他の主役キャラも良い感じ。緒方さんが強キャラすぎるけど。これなら見れなくはないかな。読了日:12月24日 著者:萩原 あさ美
バイバイ人類 1 (ジャンプコミックス)読了日:12月24日 著者:萩原 あさ美
みだりにみだらな黒雪姫 online(1) (ヤンマガKCスペシャル)の感想ストーリーはないようなもので見所はエロ。かなり攻めてるが良いのかな。ただ、ヒロインはギャップ宜しく可愛くエロいが、男に魅力がなく鬼畜さすら伺えるんで若干不快感も。読了日:12月23日 著者:うずめ&もこ
結婚指輪物語(1) (ビッグガンガンコミックス)の感想取り敢えず1巻をば。タイトルや表紙から重い話かと思いきやラブコメにバトルにテンプレチックだがメリハリあってなかなか面白い。ハーレム確定っぽくそっちも期待。嫉妬ヒメ楽しめそうだ。それにしても本作の主人公の”サトウ”くん。変に凝った名前が多い異世界モノでこんなにポピュラーな名前の主人公も珍しい。あと元々の婚約者の王子が暴れると思ったが大人しくて意外だった。読了日:12月23日 著者:めいびい
100万の命の上に俺は立っている(1) (講談社コミックス)の感想異世界転生モノ。タイトルのような重い話ではないどころか、貯めも無くさっさと異世界に転生させる始まり方で分かるように割と淡々とした内容。だが、そこがいい。打ち切られそうな気配も無い訳では無いが付き合ってみる。読了日:12月23日 著者:奈央 晃徳
ドメスティックな彼女(11) (講談社コミックス)の感想お姉ちゃんの方とはこれで終わりかな。まだ若干怪しいけど。キャバ嬢の件は作家として前に進むイベントとして良かったのでは。そして分かってたけどやはりアルは当て馬で終わりそう。ルイルイはやる気満々だ…w読了日:12月23日 著者:流石 景
ウィッチクラフトワークス(10) (アフタヌーンKC)の感想バレたストーカー部屋。まさかあんな好意的に解釈するとは。多華宮君にどっぷりな火々里さんだが、多華宮君も火々里さんにすっかり毒されてるんじゃ。そんな2人の過去編へ。最初から火々里さんの溺愛っぷりが謎だったんで楽しみ。だけど今巻刊行ペースが遅かったようだが次巻はどうなんだろ。読了日:12月18日 著者:水薙 竜
アルスラーン戦記(6) (講談社コミックス)の感想アルフリードが出てきてギャグ色がちょっと強かった。あのナル嫁ネタはあまり頻繁にやられると冷めそうだから、今巻がピークであってほしい。読了日:12月18日 著者:荒川 弘
恋と嘘(5) (講談社コミックス)の感想うーん、なんだか展開が足踏みしだした?表紙の人は美咲を守りたいそうだが、それは何故かは有耶無耶にしてて何が何だか。ネジと美咲は結ばれてはいけない事情が政府通知以外にあるのか。気にはなるが、話こじらせすぎではという気も。読了日:12月17日 著者:ムサヲ
カラダ探し 10 (ジャンプコミックス)の感想ほう、この感じだと表紙のバカップルがカラダ探しのメンバーに選ばれたのも何か理由がありそうか。読了日:12月17日 著者:村瀬 克俊
進撃の巨人(21) (講談社コミックス)の感想遂にたどり着いた地下室の謎。さあこっから物語も一気に終わりが見えるかと思ったらそうでも無さそう?風呂敷畳みに入ってるのは確かだと思うがこっからがまた長そうな感じに。頭に入りにくい過去話だったが、ジークはエレンの腹違いの兄貴って事で良いのかな。読了日:12月11日 著者:諫山 創
監獄学園(23) (ヤンマガKCスペシャル)の感想首がtんkで胸が玉袋。最高に頭悪い絵面で副会長復活。ここまで散々引き伸ばされてつまらなかったがちょっと期待。あと流れに乗る花に笑った。ズルいw読了日:12月09日 著者:平本 アキラ
灼熱の卓球娘 1 (ジャンプコミックス)の感想アニメが良かったんで1巻をば。アニメの面白さはこの原作あってのものかと納得。卓球シーンの書き込み凄いなこれ。アニメで止め絵を多用されてそれでいてしっかり熱があり良かったが、原作はそれを上回って迫力ありとても良い。キャラの百合しさも相まって見てるこっちもドキドキする。これはハマりそうだ。今後も期待。読了日:12月03日 著者:朝野 やぐら
キングダム 44 (ヤングジャンプコミックス)の感想桓騎、人にあるまじき所業。インパクトありすぎて慶舎の死が霞む。エグい絵面に顔が強張ってしまうが、戦場で泥臭く闘う飛信隊の「何するんだ!?」というワクワク感と違った「何するんだ…」という空恐ろしくも怖い物見たさな魅力はある。あれ以上って何する気だ・・・何する気なんだあああああ!!!読了日:12月03日 著者:原 泰久
読書メーター
- 関連記事
-
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪