fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 39 さよなら杜王町-黄金の心

早人含む主役組に散々な目に合わされながらも最後まで執念深い奴だったが、最後は事故死。日常にありえなくない死に方で四部らしい。首がグニャって曲がってグロかったけど、こういうのはアニメならではだな。ちょっとビビったw

アニメ化であらわになる長台詞の不自然さも最高潮だった気がする。三部のDIO戦も凄かったけど、あれから承太郎が戦闘するとそういう絵面が拝めるようになったのもあって。こういう所は実際はアニメでマイナスかと思われるが、本作はキャラや台詞が面白いから別に良い。

anime_8424.jpg

アニオリの後日談も良かった。なんかこれぞエピローグって感じ。仗助のプリケツポーズもあったし満足。しかし良く3クールで収めたなあ。三部と同じくらいかかると思ってた。それだと長すぎなのかな。分からんけど、(ほぼ?)原作準拠で面白かった。

anime_8422.jpg
思った以上に原作より可愛かった^^

五部のアニメ化はあるのかな?個人的に五部は台詞が大概多過ぎな感じなんだがどうだろ。ぶっ壊れ放題な絵面も見てみたいから期待しとく。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1839-11e4b65b
【総評】 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 放送開始:2016年4月~
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない「39 さよなら杜王町-黄金の心」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない「39 さよなら杜王町-黄金の心」に関するアニログです。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/23)#39終
最終回 第39話 さようなら杜王町-黄金の心 遂に追い詰められた吉良吉影。負傷者として駆け寄る救急隊員の手を取る。そして今まで48人の女性を殺めてきた吉良吉影だと告白することで バイツァ・ダストの発動条件を満たす。承太郎のスタープラチナは5mまで接近しないと効果がない。停止できる時間が短いので、遠いと逃げられてしまう。バイツァ・ダストのスイッチを入れる吉良。 時間が巻き戻ったと喜ぶが、周囲の...
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第39話前編
 アニメで「またお越し」できた第4部ともこれでお別れ。さよなら杜王町、素敵な時間をありがとう。 >拍手返信(話数単位で選ぶ、2016年TVアニメ10選) >と~しきさん >>ファントムワールド4話はまさに「ありきたりな話を京アニパワーで~」って見方しかできてなかったので、もう一回見てみたいなぁと思いました。  ファントムワールドは面白いですよー。正直、4、6話以外も10選に入...
該当の記事は見つかりませんでした。