fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」

anime_8418.jpganime_8410.jpg

激戦(回想)。勝つには勝ったがバルバトスもボロボロ。案の定、三日月くんにも影響が。体はああいう事になってしまい元々危ない思考だったのが、より一層破滅的になった。オルガに連れてってくれという望みは変わらないけど、三日月くんに明るい未来が見えないなあ。バルバトスと繋がってれば動けると言ってもバルバトスで畑仕事やる訳にはいかないしな(←バカ)。

anime_8405.jpg

クーデリアさんに三日月くんとの子作りを望むアトラちゃん。アトラちゃんは三日月大好きっ子なんで意外だった。その辺女心なのかよく分からんが、確かに三日月くんはクーデリアさんと子作りに励んで子供に夢を託すという望みはあるか。バルバトスと繋がらなくても何とか繋がるかもだし(その様相はご想像にお任せする)。”天使を狩る者”って(将来)クーデリアさんを狩る三日月くんという意味もあるのかな絶対違う。

バルバトスの規格外な強さはマッキーに刺激的だったようで、なんか危ない方向に目覚めたっぽい。そして、ここ最近いらん方向に大活躍だったイオくんもますますダメな方へ。首の皮一枚で繋がったようだがまだ懲りてないとは驚きのしぶとさだ。だけど、いよいよ破滅に向かいだした感じもする。別にいい。

次回から後半戦。それに向かって至る所で破滅に向かい出したような前半戦終了回。

anime_8420.jpg
なんかジュリエッタさんが新型機体のパイロットやるらしい。この人、今劇中でまともに前向きなんで応援したくなるな。身内のイオくんはあんなだし…。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1836-a0467694
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯38「天使を狩る者」
評価 ★★★ 俺はガンダムにしかなれない……           
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)「#38 天使を狩る者」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)「#38 天使を狩る者」に関するアニログです。
どこへだって行ける/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ38話感想
 その足を動かすのは。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話(第二期13話)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話(第二期13話) 『天使を狩る者』 ≪あらすじ≫ モビルアーマー「ハシュマル」迎撃戦から一か月。この騒動は各所に大きな爪痕を残していた…。 公式ホームページ更新後改訂予定。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ 年内最後の放映。予想通り、モビルアーマー「ハシュマル」を巡る攻防戦で年内(3クール目)は幕を閉じた。 ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話 『天使を狩る者』 バルバトス=悪魔というより狂戦士じゃねーか!!
幸福の王子。宝石や金箔で立派に飾られた王子の銅像。苦しむ民衆のためにツバメに頼んで自分の宝石や金箔を外して持って行ってもらう。人々は幸せになりましたが、銅像はすっかりみすぼらしくなり最後にツバメも死んでしまう。今回の三日月を見ていてこの話を思い出しました。 「地獄先生ぬ~べ~」にも似たような話がありましたね。アイドルを目指す女の子のために願いを叶え、対価として自分はどんどん醜くなっていく妖怪...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #38「天使を狩る者」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第38話を見ました。 #38 天使を狩る者 「おいバルバトス、あれはお前の獲物なんだろ?余計な鎖は外してやるから見せて見ろよ、お前の力」 モビルアーマー「ハシュマル」迎撃戦から一カ月が経ち、この騒動は各所に大きな爪痕を残していた。 「報告書にある通り、私が火星に向かった目的はあくまでもモビルアーマーの視察でした。ですが、それを邪推...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」 感想
動かなくなってもミカは強い。 ブレないところが強いですね。 でも子供が出来たら変わるかもしれません。
該当の記事は見つかりませんでした。