上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪


(さて前記事をコピペして…っと♪)そこかしこで「涙腺崩壊!」「演技凄すぎィ!」「神回!」とか言われてそうな回。確かに今までより演技が気合入ってた感じだなあ。まあ僕にはレベル高すぎて演出の意図とか読み取れ無いから書かないが、なんだか久美子が松○修三ばりに熱かった気がする。普段は脱力系の娘だしああいう感情剥き出しだと映える真っ当に主人公しやがって…
それにしてもあんなに聞く耳持たなかったあすかママがこんなに早く落ちるとは思わなかった。元旦那とのアレコレで音楽を憎んでるように見えたから、成績云々は二の次で音楽を辞めさせる事が主目的かと思ってた。成績良ければ良かったようだ。まあ、親ってそういうもんだろな。


お姉ちゃんと離れるのが本音では寂しいのにそう言えなくて(言わなくて?)後悔した久美子がもう後悔しない為に、そんであすかも後悔させない為に本音をぶつけた、みたいな話。最後は駄々こねる子供のようにまた私利私欲な事言ってたな。けど、それが嬉しかったあすか。それまで”部にとってどーだこーだ”、”誰それはきっと思ってる~”、”みんな言ってる~”と周りとの調和を図るような言葉ばかりだったしなあ。まあ、それらも間違いという訳では無いだろうけど、あすか個人を望む言葉は無かったし。それらとは対照的に単純で私欲剥き出しの久美子の本音が泥臭くも清々しい感じだった。”あすかに本番に立って欲しい”、”あすかと一緒に吹きたい”、”あすかのユーフォが聞きたい”。どこまでもあすか塗れ。ここまで言われたらそら響くだろうよ・・・、復帰の決め手は模試の結果だったけど。

泣きまくる久美子に思わず貰い泣きしちゃった良回。最後のあすかの笑みが今までよりちょっぴり幼く見えたんだが気のせいかしら?兎に角復活してヨカッタヨカッタ(´∀`)
…なんだが直後に秀一くんが出て来た。ここで1つ過去ツイートを貼る。
2期になって鳴りを潜めたと思ったらしれっと出てきて良いとこ取りしたんだよな。この人の出演に意味がある?シラネーヨ。そして今回は松岡久美子の余韻をぶち壊された気分。やはり僕は秀一くんを問答無用で嫌いだ。

お前なんやねん???
これ久美子に怒ってるの?何でだろ。考えられるのは滝先生の奥さんの事だけど、久美子がその事を知ってて黙ってたからとか。別に怒るような事でも無い気がするが。まあ怒ってる理由は次回以降だが、確かに色ボケ女は何が沸点か分からんトコあるよなあ…。
- 関連記事
-
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪