fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

2016年11月の読書メーターまとめ

11月の読書メーター
読んだ本の数:11
読んだページ数:2064
ナイス数:119

千早さんはそのままでいい 2 (ジャンプコミックス)千早さんはそのままでいい 2 (ジャンプコミックス)感想トンカツ一切れ食う千早さんもうクソエロくてあらぬ妄想が。ミートボール半分こは流石に草。岸辺さんとの絡みがヤバいいいぞもっとやれ読了日:11月26日 著者:くずしろ
初恋ゾンビ 4 (少年サンデーコミックス)初恋ゾンビ 4 (少年サンデーコミックス)感想龍くんと偽ヤンキー文学少女は初恋の続きへ。ヤンキー言葉は文学から得たのか元々ヤンキーの素質があったのか謎だが良い話だった。本作の女の子は可愛くほんと良い娘ばかりだ。みんな幸せになってほしいな。イヴがどうなるか心配。読了日:11月26日 著者:峰浪 りょう
ハピネス(4) (講談社コミックス)ハピネス(4) (講談社コミックス)感想勇樹暴走が生み出した悲劇。暗くグロい内容と絵面にゾクゾクする。タイトルからひたすら逆行してるように見えるが落とし所をどうしてくるかな。期待したい。菜緒退場は予想してなかったな。残念。桜根怪しすぎでしょ。俺の五所さんが心配だ。読了日:11月26日 著者:押見 修造
源君物語 10 (ヤングジャンプコミックス)源君物語 10 (ヤングジャンプコミックス)感想薫子さんのダイナミック卓球が素敵。次は変態ナルシストか。と言っても展開的にはいつもと大差無いだろうなあ。これまでの攻略女は半分以上覚えてないですけど…w読了日:11月22日 著者:稲葉 みのり
古見さんは、コミュ症です。 1 (少年サンデーコミックス)古見さんは、コミュ症です。 1 (少年サンデーコミックス)感想これ普通に生活出来ないだろとか考えたらダメなんだろな。古見さんは可愛い所はあるけど、周りのキャラが濃すぎて台詞の無い古見さんの存在感が薄い。そういうキャラなんだろうけど、同じ展開を繰り返してるようにも見える。キャラは古見さんと只野くんに絞った方が良かったかも。初めの黒板の件や携帯通したやり取りが良かった。今んとこ、詰まらなくはないがハマるほどではないって感じ。読了日:11月19日 著者:オダ トモヒト
ぼくは麻理のなか(9) (アクションコミックス)ぼくは麻理のなか(9) (アクションコミックス)感想最終巻。若干分かりにくさもあったけど落とし所はこんなものでは。良かったと思う。麻理と依さんがこれからも良い関係でいてほしいな。なんだかんだ読み応えあるいつもの押見ワールドで面白かったです。読了日:11月19日 著者:押見 修造
からかい上手の高木さん 4 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)からかい上手の高木さん 4 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)感想ああ…僕も高木さんのピース写真欲しいです…読了日:11月18日 著者:山本 崇一朗
ドクムシ(6) (アクションコミックス)ドクムシ(6) (アクションコミックス)感想最後の女性は誰だろ。赤ちゃん抱いてたし、実はマリは生きてたって事だろか。ってかマリって親と何があってあそこまでおかしくなったんだろ。謎は残るが、どいつもこいつもイカレてて救いのない話だった。まあ、読み応えはそれなりにあったかな。面白かったという程では無い。読了日:11月12日 著者:合田 蛍冬,八頭 道尾
少女不十分(3)<完> (ヤンマガKCスペシャル)少女不十分(3)<完> (ヤンマガKCスペシャル)感想教育から死に様までイカれた親だったが、解放されたように性格も朗らかになり、不十分だった少女が十分な美人になった。綺麗な笑顔だったなぁ…。オチとしてはありがちだが、後味宜しくしっかり感動出来る良い締め方だった。不穏な話とそれにドンピシャ嵌った画力にページ捲る度に次は何が起こるんだとドキドキさせられ面白かった。全3巻というのも良い塩梅。読了日:11月12日 著者:はっとり みつる
ニセコイ 25 (ジャンプコミックス)ニセコイ 25 (ジャンプコミックス)感想偽物の恋が本物へ。まあどっち選ぶか分かりきってたが思ったほど悪くない終わり方だった。が、やっぱここまでが冗長過ぎた。その割にキャラの行動に共感出来なかったり動機が分からんかったり。誰だったか何しに出てきたか分からんキャラまでいる。ジャンプ史上最長ラブコメだっけ?喜んでいいのかどうか…。ただ、ヒロインを可愛く描く画力は素晴らしい。とりわけ小野寺さんを生み出してくれた事には感謝したい。超可愛かった。ありがとう。読了日:11月10日 著者:古味 直志
俺物語!! 13 (マーガレットコミックス)俺物語!! 13 (マーガレットコミックス)感想完結。スリーショットで爽やかに締め。正直、若干中弛み感あったし最後は駆け足にドタバタし過ぎな気もするが、それを補って余りある笑いあり涙ありの数々。そんな普通の”素敵な”物語でした。面白かったです。読了日:11月10日 著者:アルコ
読書メーター
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1797-0e4ff7be
該当の記事は見つかりませんでした。