響け!ユーフォニアム2 第九回 ひびけ!ユーフォニアム
そこかしこで「京アニの本気!」「作画凄すぎィ!」「神回!」とか言われてそうな回。確かに今までより一層高級な感じだったなあ。まあ僕にはレベル高すぎて演出の意図とか読み取れ無いから書かないが、なんだか足で感情表すのが多かった気がする。どいつも良い足しやがって…
それにしても”あすか先輩を連れ戻すぞ大作戦”は驚いた。夏紀先輩はまあ分かるが、あんなに久美子任せにぞろぞろ寄って集ってくるとは思わなかった。悪気無くても嫌すぎる。


あすかが全国に行きたい理由は、その大会の審査員である父親に自分の奏でるユーフォを聞いて欲しいから。それを私利私欲と言い卑下してたようだが、学生(に限らないかもしれないが)なんてそんなもんじゃないかなあ。自分の好きな事を親に知ってほしい、親に見て欲しい、はたまた格好良い所を見せたいなんてね。私利私欲大いに結構。十分な動機だ。あすかの父親のようにそれを与えてくれた人なら尚更でそれは恩返しだろう。何て事はない。あすかも親を持つ普通の子、普通の人間だった。
しかしこういう話で良かった。あすか編があのママの問題だけだったらどうしようかと思ってた。


あすかに戻って来て欲しい等の言葉も言ってないばかりか「ずっと聞いていたいです!今吹いて欲しいくらい!」と私利私欲な想いをぶちまけた久美子。結果、”あすか先輩を連れ戻すぞ大作戦”そっちのけに、私利私欲なユーフォニアム奏者2人の私利私欲に創られた世界が出来上がった。ぶっちゃげ”ユーフォっぽい”ってどういう事か分からんのだが(汗)、タイトルに相応しい内容で良かった。ああ、あすかの演奏響くなあ…久美子の言う通りずっと聞いていたくなっちゃった…チョロすぎだろ俺www
- 関連記事
-
-
響け!ユーフォニアム2 第十一回 はつこいトランペット 2016/12/15
-
響け!ユーフォニアム2 第十回 ほうかごオブリガート 2016/12/09
-
響け!ユーフォニアム2 第九回 ひびけ!ユーフォニアム 2016/12/01
-
響け!ユーフォニアム2 第八回 かぜひきラプソディー 2016/11/24
-
響け!ユーフォニアム2 第七回 えきびるコンサート 2016/11/18
-
