上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪




物語も折り返した所でまずはサービス。変身解けたら全裸だったという序盤からこういうのは御無沙汰だったしなあ。変身少女ではないルシエラさんが1番サービスに溢れてた気がするw

だいたいサブタイ通りの内容だが、まといのママの過去をチラつかせてきた。アバン見るに、退魔少女というのは結構存在してて過去にナイツ相手に大規模な争いがあったらしい。門を閉じる為にまといのママが犠牲になったという事かな。その時関わってた雨音弥生(字はこれで良いのかな?)が登場。退魔少女も敵も強さがインフレが凄い。ゆまちん早くも勢い無くなったなあ。
ちなみに過去の出来事や弥生の登場などから、シンゴ君がまといが退魔少女である事をとっくに気付いてる疑いが出てきた感じ?


前回に引き続き活躍が無いまとい。今回は変身すらしなかったな。それはシンゴ君の言付けを守ったからだけど、シンゴ君が危ない目に。悪霊退治を自らの使命としてバトルに赴くクラルスとゆまちんを目の当たりにしてるし、そんな使命感とシンゴ君との約束で板挟みになりそう。「皇さんに何かあったら会わせる顔がないもの、しおり様に」という纏創姿の弥生の言葉もキツいな。弥生の変身姿に驚いてそれどころでは無かったようだが。


今までチョイ役だったポチこと手塚秀夫がキャラに作画に急に存在感が出てきた。何故ここにいるの的な言及といい、他に誰もいない海辺でポチに絡んだ後にナイツに憑かれてたDQNといい、もしかして敵なのか?それとも本当に勝手に付いてきただけのギャグキャラなのか。
- 関連記事
-
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪