終末のイゼッタ 第7話「ゾフネフィヨルド海戦」
魚雷引き連れるイゼッタの絵面にグラディウス思い出した。敵の物量の凄さと情報漏洩(スパイ?)に苦戦するイゼッタ。弾が当たらないかヒヤヒヤものだったが(笑)、機転で逆転。爽快感あり見応えある良い戦闘シーン、面白かった。


ポーカーと同じように魔女の秘密も看破される話。レイラインは結構ムラがあるようで。まあ、イゼッタの妙な動きの原因がレイラインという事までは分からないか知れんが、レイラインの地図が敵の手に渡れば完全にバレるか。ベルクマンにとって今回の戦闘は魔女の秘密を探る為に過ぎなかったらしく、勝ったようで寧ろ負け。前の戦闘ではハッタリで騙してたが、今回は逆だった。凄い高いハッタリ料金だなw
ちなみに魔女の真実というのはレイラインの地図の事だろか。それとも地図以外に何かあるのかな。

以前イゼッタが保管されてた(?)カプセルが再び出てきた。イゼッタが最後の生き残りという事だから中身は人工的な魔女だろうか?実は本物の魔女が他に生存していたという可能性もありそうか。何にしろ厄介な代物で、イゼッタという味方サイドの強みが無くなりそうだ。魔女バトルが見れそうだがどんな様相になるか期待しとこう。




よいではないかよいではないか~w
姫様好き過ぎてムラムラだなイゼッタは。事後とかこっちまでムラムラするw
色んな意味でムラムラな回だった…。
- 関連記事
-
-
終末のイゼッタ 第9話「ゼルン回廊、燃ゆ」 2016/11/27
-
終末のイゼッタ 第8話「残酷なおとぎばなし」 2016/11/21
-
終末のイゼッタ 第7話「ゾフネフィヨルド海戦」 2016/11/13
-
終末のイゼッタ 第6話「穏やかな日々に・・・」 2016/11/12
-
終末のイゼッタ 第5話「いつわりの奇跡」 2016/10/31
-
