2016年9月の読書メーターまとめ
2016年9月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2192ページ
ナイス数:109ナイス

アニメ見てひとまず一巻をば。アニメで描かれなかった話があったのは収穫だけど全体的な印象はアニメと大した差はなく、宇佐美さん可愛い。それと部長が中学生に見えない。
読了日:9月29日 著者:いみぎむる

マルシル可愛いなあ。PTから外れなくて良かった。しかしこいつら寄生虫まで食うんか…w
読了日:9月25日 著者:九井諒子

ボスがあっさり登場。ボスに対する兄貴の評価がどんどん上がっていって苦笑する。スナイパー仮面はモテモテだなあ。
読了日:9月24日 著者:大羽隆廣

僕とUが一緒にご飯食べる仲に。常に漂う歪さ,緊張感。ハラハラしながら読んでた。面白かったです。
読了日:9月24日 著者:はっとりみつる

ミカサの話というよりミカサの夢の話。ifを描いたつもりか知らんが、飛行機の件など茶番度高い。マフラー渡すシーンは原作にもあるが全く及ばない。何でこんな話書いたんだ。最後のアニとのやり取りはまあ良かったと思うが、それだけだった。
読了日:9月24日 著者:不二涼介,瀬古浩司

またもやふらつく夏生。ヒナ姉もまだ吹っ切れてなかったし、これはルイを裏切る流れだろうか。どんどん節操なくなるの面白すぎでしょ。
読了日:9月24日 著者:流石景

文化祭後半戦。アコと直接対決にスカッとさせられクラス写真の件にハーレムと今巻も良い読了感。真の黒幕はキョーヤだったか。しかし思ってたより下衆なカップルだったが何だか動機薄くて敵キャラとして一気に小物になった感じだ。個人的に御役御免で良い位だがまだ絡んでくるのかなあ。今巻で学校内の古都子の悪評は払拭した感じだが次巻からどんな話になるんだろ。あと、聖美の異常なまでの兄貴sageにも理由があるようで良かった。無かったらただの胸糞悪いキャラだし。
読了日:9月19日 著者:田尾典丈

ドアの取手を片手一発で叩き壊す女に笑った。ゴリラかよ。他はロリ。種付け目的なのに何でこんな女ばかり…w 肌色率は高いが主人公くんがノリ気じゃないんでそれほどエロさはない。まあ少年漫画だし。ちょっぴり股間を反応させるくらいで良いかもね。ほぼ世界観設定説明で物語の方向性がハッキリするのは次巻かな?しかし来年冬とか長いなあ。見るか分からんけど。
読了日:9月18日 著者:宵野コタロー

柏木さんはずっと雄斗のとなりに。最終巻。バレンタイン、カップル成立、初デート等など甘甘イベント目白押しだが、どれも劇的な事は無くあくまでほんわかほのぼの。ちと物足りなさもあるというのが正直な所だが、しっかりニヤけさせるその作風こそ本作の魅力か。最後まで貫き通して良かった。個人的に柏木さんの「ほ 本命 で す……」にとりわけやられた。しれっとヘアピン付けてた柏木さんにもニヤけてしまった。ああああんもう柏木さん最後までメチャシコ可愛いいいいタマンネええええええ!!
読了日:9月15日 著者:霜月絹鯊

正々堂々とは一体…(笑)。話進まないけど、持ち前のくだらなさで前巻から持ち直してきた感じ。キヨシの首の絵面が頭悪すぎてもうねw
読了日:9月8日 著者:平本アキラ

ジャンプで既に完結したそうだが未読。ヒロイン2人はお互いの気持ちを知り、楽くんもどっちも好きだしどっち選べば良いのか?などという気持ち悪い悩みにケリついて、いよいよ大将戦へって巻。顔無しママンの意味深な台詞からすると約束の子は小野寺さん。だけど楽が選んだのはゴリラってオチかなと。表紙から内容から小野寺さん負けフラグビンビンだし。そんな小野寺さんに僕もビンビン。こんな可愛くて良い娘が負けるとかそそるよね。そして万里香生きとったんかワレ! ちなみにやはりサブキャラの恋バナは余計にしか見えなかった。
読了日:9月8日 著者:古味直志
読書メーター
- 関連記事
-
-
2016年11月の読書メーターまとめ 2016/12/02
-
2016年10月の読書メーターまとめ 2016/11/03
-
2016年9月の読書メーターまとめ 2016/10/10
-
2016年8月の読書メーターまとめ 2016/09/06
-
2016年7月の読書メーターまとめ 2016/08/03
-
