fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

クオリディア・コード #01「残存世界のグロリア」

敵の見た目とか戦闘の様相とか、どっかで見た事あると思ったが『空戦魔導士候補生の教官』だった。過去に一度人類を滅ぼされたという事だが、そんな敵を前に内輪揉め始めたり緊張感の欠片も無い人類サイド。赤い髪の娘がお遊び気分で戦ってるような口ぶりだったが、全くその通りで、その敵さんも攻撃らしい攻撃をしてこないし、本当に遊んでるような戦闘シーン。それと、会話はだいたい寒いし、何より主人公の口の悪さが胸糞悪くて聞くに堪えない。金髪ちゃんにツンデレてるくらいでは割に合わない。ラノベ作家3人による脚本という話題作?のようだが私には視聴が辛いみたい。ごめんちゃい。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1629-335bee40
クオリディア・コード TokyoMX(7/09)#01新
EPISODE.01 現存世界のグロリア 約30年前に突如、飛来した生物の攻撃で 世界は一度絶滅した。子供たちはコールドスリープで眠らされ未来に希望を繋いだ。朱雀壱弥はお姉ちゃんに慰められてコールドスリープにつく。 アンノウンと1人で戦う壱弥、宇多良カナリアが駆けつけた時には 戦闘は終了していた。カナリアは目醒めるが遅くて姉から同学年となっていた。独断専行が過ぎる、協調性がないと壱弥を諌める...
クオリディア・コード
クオリディア・コードに関するアニログです。
クオリディア・コード  EPISODE 01 『残虐世界のグロリア』
宇多良カナリアは飛ぶことが出来ないので お伴に籠?させて空中機動ですか? しかしバランス崩して海の中に落ちるのは ドジ娘の証拠ですね。 朱雀壱弥は他人と協業できないのね。 それでは。軍隊として機能せず。 個人レベルの戦闘ですね。 今のままでは、敗退のみ。 まあ、朱雀壱弥の性格とランキング制度が諸悪の根源ですね。 ...
該当の記事は見つかりませんでした。