fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

orange LETTER01

未来から自分宛に送られてきた手紙。なんかここ最近こういう”人生やり直し”みたいなのをネタにした作品多くない?まあ、今では珍しくない設定ってとこかな。しかし”手紙”ってのが扱い難そうでは。選択の理由が書かれてないのは意味があるかもしれんが、どうやって送ったんだ?とか、ハナっから全部読んだらいけない縛りでもあるんだろか?などと既に幾らかツッコミ所がある気がするのは私が捻くれ者だからだろうか。まあ、こまけーこたあいいんだよ!で見れる内容。面白そうとは思えた。リア充同士の駄弁りがちょっとついていけなかったくらいで。キャラデザが賛否ありそう?個人的には良かったけど。目がリアルに頑張りすぎて怖いって人いそうw


10年後には翔くんはこの世を去っているそうだが、その翔くんの死を回避するのが目的なんかな?しかしあれだな。手紙送った張本人は結婚して子供授かって随分幸せそうだな。もし未来が変わって翔くんが死なずに菜穂と結ばれて本作終わったら複雑な気分にならないか。まあ、世界線がどーのこーので片付くだろうけど。

取り敢えず様子見。記事はどうかな。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1616-41cf7539
orange 第1話
高校2年の春、高宮菜穂(CV:花澤香菜)のもとに10年後の自分から手紙が届きます。 その手紙には、これから起きる出来事が書かれてあり、初めて寝坊してしまったことや自分の隣の席に東京からの転校生・成瀬翔(CV:山下誠一郎)がやって来ることなど・・・ また、この手紙には何故かこの日だけは翔を一緒に帰ろうと誘わないでほしいと書かれてありました。 しかし、菜穂の友人軍団たちの猛烈な...
orange
orangeに関するアニログです。
orange BS11(7/03)#01新
LETTER01 26歳で集まってタイムカプセルを開ける仲間。26歳になっても後悔することは多い。 高宮菜穂宛に高宮菜穂、自分から手紙が届く。人生初の寝坊で遅刻しそうになる菜穂。4月6日の始業式、東京から成瀬翔が転校してきた。自分からの手紙は10年後の未来から送られてきた。人生初の寝坊や成瀬翔の転校、隣の席に座ることが綴られていた。全てが事実で本当に10年後の自分からかもと信用し始める。 須...
該当の記事は見つかりませんでした。