fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ハンドレッド 第8話「湖畔の夜」

見てるとサベージとの戦闘は山間部が多いみたいだが、サベージがそういうひっそりした場所で活動する習性なんだろか。過去に市街地戦やってたから、ここ最近のサベージがとりわけそんな大人しい部類なのかも知れないが、言うほど人類にとって驚異な存在って訳でも無さそう。確か50体ものサベージが現れてその掃討部隊が作られた、みたいな話だったと思うが、5体倒して満足気だし。


まあ、そんな余裕ある世界のおかげでサービスシーンも余裕である訳でね。それにしても…


anime_5686.jpganime_5687.jpganime_5682.jpganime_5685.jpg
すってんすってんよく転ぶ人だw

クラウディアだっけ?あの娘のおかげで男装女子そっちのけのクレア会長でメチャシコのターン。完璧そうで何処か抜けてる会長、やっぱぶっちぎりで可愛い。設定的に雨降ったら戦闘役立たずな人?あー転んじゃうもんね。でも会長なら許す。ドジっ娘とか最高かよ…w


anime_5681.jpg
おっぱいマウスパッドwww


すっかり会長目当ての視聴になってる本作。対抗できるのは暴力的スタイルと色っぽい声を持つミハルさんくらいかしら。また出ないかな(*´Д`)ハアハア

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1586-da93d750
ハンドレッド 8話「湖畔の夜」感想
サベージ掃討作戦ということでチームに分かれてサベージを撃破していく。サベージも完全に雑魚モンスターレベルになり下がってるね。まぁ元々似たようなタイプばっかりだからそうなるとは思ったけど。ハヤトはエミール、クレア、クラウディア、副会長と同じグループになり、一部が寝て一部が見張りのパターン。ハヤト、クレア、クラウディアが起きてる時、クラウディアはクレアがハヤトに興味があると感づき、二人をくっつけ...
【ハンドレッド】 第8話『湖畔の夜』 キャプ付感想
ハンドレッド 第8話『湖畔の夜』 感想(画像付) 湖畔でもサービス♪ な会長w 本当にドジっ娘ですね! 自分からハヤトにダイブしていくとはw 登場するといつもラッキースケベ要員ですね(^^; そんな会長だけど、戦うと強い! パーフェクトクイーンは伊達じゃないw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
ハンドレッド テレ東(5/23)#08
第8話 湖畔の夜 ハヤト、エミリア、クレア、エリカ、クラウディアが同じ班。フリッツ、レイティア、リディは他に女性2名の班分けとなる。作戦はサベージを明日の17時まで討伐する。夜までに全体で42体のサベージを撃破。ハンターの3人もコアを求めて訪れていた。 クラウディアはエミリアを本国に連れ帰りたい。そのためにハヤトからエミリアを遠ざけたい。クレアと良い仲になって欲しいと願って湖で影を見たと告げ...
該当の記事は見つかりませんでした。