fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 07 間田敏和 (サーフィス)

承太郎があんな堂々とシャープペン取られるのを気付かないとは思えないんだがw

サーフィス。原作読んだ時は厄介だがさほど強敵という印象は無かったけど(というかアニメ見るまで覚えてなかった)、改めてアニメで見ると凶悪で十分強かった。本体はアレな奴だが、こいつがDQNと絡んでなかったら普通に負けてた可能性が大きいと思う。


次回、遂にプッツンヒロインのターンか。これを待ってた。
CV誰だか分からんが、キレ芸諸々どんな絵面になるか楽しみだ。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1578-9fc2991a
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない「07 間田敏和(サーフィス)」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない「07 間田敏和(サーフィス)」に関するアニログです。
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】第7話『間田敏和(サーフィス)』キャプ付感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話『間田敏和(サーフィス)』 感想(画像付) 『パーマンのコピーロボット』は使ってもOKなんだ…? 意外に厄介なスタンド『サーフィス』との戦い。 変則的な相手には、こっちもスタンド以外で反撃する仗助がぐれぇとですねw 主人公でなくなると、承太郎は何もしなくなったな(^^; 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますので...
ジョジョの奇妙な冒険_4部 第7話「間田敏和(サーフィス)」 感想
こういう時に限って億泰がいない! いたら速攻解決していたかも? 間田の話でしたが原作と違って山岸由花子、レッド・ホット・チリ・ペッパーがちらっと登場しました。 以下ネタバレあります。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(5/13)#07
第6話 間田敏和(サーフィス) 小林玉美から同じ学校の3年生にスタンド使いが居ると教えられる。今は金融関係の会社に務めているらしい玉美。一応調べる仗助と康一。ロッカーを調べるとカバンが置いてあり、学校にはいる様子。その中に実物大のクロッキー人形を見つける。異様な気配を察するが仗助は触ってしまった。パーマンのコピーロボットの如く、仗助に変身する。しかも相手の行動を操ることが出来るのだった。康一...
該当の記事は見つかりませんでした。