( ´,_ゝ`)…フッ! ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第9話「三度(みたび)、彼は元来た道へ引き返す。」~
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第9話( ̄Д ̄)ノウイ
「2ヵ月足りない~うオッ!!」
夏休みも後わずか。数え間違いかと疑う八幡。気持ちはわからなくはないw
合宿以来会ってない雪乃とロールスロイスが気になってる?
翻訳アプリ的なものか?犬の声に『遊んで』しか出ないぞw
八幡がやると『働きたくないでござる』「壊れてるのはお兄ちゃんの方だね…」



旅行中小町に預けてた愛犬サブレを迎えに来た結衣に、両親いる時に菓子持って挨拶に来いと小町w
深呼吸して花火大会に誘う結衣。"八幡と"行きたいんでしょうね^q^
「だってよ小町。行こーぜ」「これだからゴミーちゃんは…」www



受験を理由に断り買ってきて欲しい物があるなどと言い出す小町。あざといわーw
「あーこんな時に暇な男手があればいいのにッ!」
「その浴衣…いいな」



花火大会当日。結衣の浴衣姿にちょっと見惚れる八幡^^
2人のぎこちなさがカワイイなw会話を言わせねーよ的なタイミングの電車www
傍から見ると普通にカップルだな(´∀`)
「現地集合だと味気ないし…」「味気とかいらんでしょ?海苔じゃないんだからさ」



電車の揺れに八幡に凭れる結衣。めっちゃ赤くなっとるwww
「(危ない危ない。今のが並の男子だったらうっかり好きになってるレベル)」さすが訓練されとるw
「まだ時間あるみたいだけどどーする?帰る?」



来たばかりでなんで帰る選択肢があるんだwww
小町のお買い物リスト「(なんだこの最後の。お兄ちゃんちょっと恥ずかしいよ)」
最後のが本命なんだろうな^ー^
「(さすがにこんだけお膳立てされて何も分からない程鈍感じゃない。
むしろ敏感な方だ」



はしゃぐ結衣をよそに、小町の気遣いを"そんなわけ無いだろ"と自らを戒める八幡w
クラスメイトの相模たちに遭遇。
背景に徹してた八幡だが結衣が八幡を紹介。ってこれみんな同じクラスだろ?w





( ´,_ゝ`)「…フッ!」「ッ!」鼻で笑われたwww
"連れている男子はステータス"。結衣を気遣ったのか理由付けてその場を離れる八幡。
軍法会議で欠席裁判レベルで卑屈だがウマい例えだなwww





空気読んでたんでしょう謝る結衣「リンゴ飴。買うんだろ?」なんかサラッとカッコイイぞ(゚o゚;)w
「気遣ってるから誰にも迷惑かけないように静かに隅っこにいるんだろうが」



八幡の気遣いに感心する結衣だが、また卑屈な事を(ノ∀`)
八幡が優しくなかったら世界が終わってたそうだwww
花火大会来賓として来てた陽乃に見つかり、貴賓席へ招かれる2人。
「浮気は感心しませんな~」



茶化してる様にも見えるがけっこーマジで言ってるかも?
雪乃を怖がる八幡に笑う陽乃。オカンは陽乃より怖いらしい「それ人間ですか?」www
どうやら雪乃はオカンが苦手なようで(・ε・`)
デートか聞かれ照れながら否定する結衣。



「もしデートだったんなら、雪乃ちゃんはまた選ばれないんだね…」また?
「ずっと私の後を追いかけてくる妹の事が可愛くない訳ないよ」



"雪ノ下さん"ではなく"お姉ちゃん"が推奨する陽乃に乾いた笑いで「雪ノ下さんは…」www
雪乃が陽乃と同じ国立理系志望と聞き、ちょっと戸惑ったみたい?
「昔から変わらないな…お揃いで、おさがりで」



雪乃大好きな結衣。みんなそうだったが最後は拒絶するという陽乃「貴女は違うといいな」
八幡は好き嫌い言うなってオカンに躾けられてるらしいwww
「そんなに見ても見える所に傷なんて残ってないよ?」



雪乃から聞いてると思ってたみたい。(セリフの間が妙に思うんだが???)
八幡が事故に遭った車。陽乃言う様に雪乃が悪い訳じゃないが、雪乃は気にしてるぽかったが。



「済んだ話ですしね。過去は振り返らないのが俺の主義だし」口元引きつってるぞw
「ヒッキーはゆきのんから聞いてた?」



八幡も結衣も事故と雪乃を気にしてるみたいな。話の切り悪いし送ることに。
雪乃は触れて欲しくなさそうなんで知らん顔でいいと言う八幡。
だがもっとお互いを知って仲良くなりたい結衣。健気だのう。
「───俺にそういうの、期待すんな」



自分を助けたからきっと雪乃の事も助けると言う結衣だが、否定する八幡。
それでも結衣はきっと八幡に会って斜め下な解決法(笑)で助けてくれると信じてるみたい。


「それでさ…それで、きっとあたしは…」



言わせねーよ的なタイミングで鳴る結衣の携帯ヽ(・ω・)/ズコー
無視して話そうとする結衣を遮るように「出なくていいのか?」
「姉さんと会ったのね」



夏休み明けの学校。久々会った八幡と雪乃。
何か言いかけた雪乃を遮る八幡。


「(───雪ノ下雪乃ですら嘘をつく。
そんな当たり前の事を許容できない自分が、俺は…嫌いだ)」
他人に踏み込まないし踏み込ませないみたいな、コレも訓練の成果なのか知らんが凄い防御力だな。
雪乃は憧れだったのね。勝手に憧れて嘘が分かって失望したのか。嘘が発覚した雪乃が何を言おうとしたのか分からんが、八幡と雪乃の関係が気まずくなった感じだなー。そもそもなんで隠してたのかってのもあるんだが。
その雪乃と陽乃の間にけっこー深い溝があるような。雪乃はずっと陽乃の後を追いかけてたみたいですね。オカンの方針らしいが常に目立ってたのは姉でして、コンプレックスなのか分からんが姉を追い越そうとする意地みたいなのでもあるのかな?同時にオカンにもご不満ってとこか?その姉は追いかけてくる妹がカワイイとかおさがりと言ってたが、ちょっと雪乃を憐れんでる?んー姉のんはよくわからんw
結衣が(おそらく)告白しようとしてたが、八幡の防御というより携帯電話に邪魔され出来ずじまい。もし告ってても拒否られてたんじゃないかな?だって八幡だし。
性格悪そうなモブ女の相模ってのがウザかったが、話はリアルであるあるなのかね。連れてる異性で評価されたり彼氏彼女がいるいないを勝ち負けにするアレだろー。花火大会という誰に会うかわからん状況で相模の遭遇は八幡にとって予測できたミスだったでしょう。その時できる結衣への配慮として別に人が並んでなさそうな焼きそば買いに行き、結衣がそれに対して謝り、結衣が欲しがってたリンゴ飴買いに行く流れは個人的に印象的だったかな。
次回「依然として彼らの距離は変わらずに、祭りはもうすぐカーニバる。」
↓押して頂けると幸いです。


- 関連記事
-
-
(゚д゚;)観客も腐女子!? ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」~ 2013/06/16
-
(゚д゚;)監督は腐女子!? ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第10話「依然として彼らの距離は変わらずに、祭りはもうすぐカーニバる。」~ 2013/06/09
-
( ´,_ゝ`)…フッ! ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第9話「三度(みたび)、彼は元来た道へ引き返す。」~ 2013/06/02
-
(`・ω・´)はたしてサイズか?バランスか? ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第8話「いずれ彼ら彼女らは真実を知る。」~ 2013/05/26
-
(ノд`)女が結婚できない理由 ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第7話「ともあれ、夏休みなのに休めないのは何かおかしい。」~ 2013/05/19
-
