fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

聖戦ケルベロス-龍刻のファタリテ- 第1話「ロード・オブ・ダークドラゴン」

アイキャッチが1番面白い。というかそこしか無い。

拘束されて「たすけ…て」台詞や悲鳴など如何にも絶体絶命な状態から一転して自己解決するママ。結局演技だったのか何だったのか意味わからんというか流れが酷すぎてナメてんのかとしか。そんな冒頭から悪い意味でヤバそうな印象受けて実際そうだった。なんというか、見応えが全くない。作画も初回とは思えない絵面、演出もとことん古臭い。だもんで厨二病な台詞もとことん空回りしてる感じだし、話もメリハリ無くただ流れていくだけな感じ。実はそんなに強くない主人公というのは意外だったがさして魅力は感じず、戦闘時の緊張感無いやり取りに萎える。どこを見ても引き込まれる要素が見当たらない。これはキツい。さよなら。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1527-fc5317c5
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ「第1話 ロード・オブ・ダークドラゴン」
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ「第1話 ロード・オブ・ダークドラゴン」に関するアニログです。
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第1話「ロード・オブ・ダークドラゴン」[新]
評価 ★★ 美しすぎるネタアニメ            
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ テレ東(4/04)#01新
第1話 ロード・オブ・ダークドラゴン 邪龍ダガンゾートを封印しようとするが何者かに 邪魔されて命を亡くした父親。死ぬ間際にダガンゾートと息子のヒイロに術を施す。 その10年後、16歳になったヒイロは勝手に邪竜退治の旅に出た。交易の街イインセキセで孤児盗賊集団と出会い、トミッテと 知り合うヒイロ。 商人ナンブーコは領主と会談中。願望を満たす宝玉グラントロワを狙った孤児盗賊集団が シャリシャルー...
該当の記事は見つかりませんでした。