fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

( ´Д`)ノさよならメリィさん ~灰と幻想のグリムガル Episode.12「また明日――」~

デッドスポット目の前に緊迫感台無しにする独白。この辺は相変わらずという所だが、骨折れた腕でスキル?クリティカル?知らんが、何というか今まででぶっちぎりダサい戦闘シーン。熱量も盛り上がりも無い、あの白けた演出にどういう意図があったんだろ。少なくとも私には何も伝わってこなかった。ホント雰囲気重視に見えて変な事やるなあ、この作品。

anime_4898.jpganime_4902.jpg

まあ、初回からそんな変な印象はあって、それからもゆっくり丁寧に描いてる風に見えて何かとチグハグさを感じる事が多かった。挿入歌ウザくてしつこかったな。キャラも、少しずつ成長していく様を描いてたか知らんが、スキルばっかで内面的な成長をしてるようには見えないし。まあ、メリィが登場してからハルヒロとメリィの雰囲気は良かったかな。ってか後半はメリィ目当ての視聴と言っていいw

ランタは最後まで好きになれんかったな…。

anime_4894.jpganime_4897.jpg

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1508-13485a5e
灰と幻想のグリムガル épisode.12「また明日――」[終]
評価 ★★★ 命の……やりとりなんだ……!            
灰と幻想のグリムガル TokyoMX(3/27)#12終
最終回 episode. 12 また、明日 5層から自力で脱出したランタ。しかし足を負傷していた。家畜に紛れるがコボルドに見つかり殺害するが、 ランタも見つかってしまい仲間を呼ばれる。逃走して隠れるが、デッドスポットに発見されて小屋を破壊される。 自分たちの命が最優先で生きて帰ること。次がランタの救出の優先順位を厳命する。ユメはランタが嫌い、でも一人は不安で心配。4層で異音が鳴り響く、ランタ...
該当の記事は見つかりませんでした。