fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(; ^ω^)主人公格付勝負? ~亜人 #09 待て、もう一度話し合おう~

anime_4644.jpg
中野くんからの協力の申し出を断るどころか彼を監禁する圭くん。主人公らしからぬクズっぷりは清々しいものがあるが、しれっと毒を盛ってたりしれっと日時計で時間測ってたり、何考えてるのか何してるのか分からないみたいな不可解な所が魅力的だと思う。今度はどんな事するんだという怖い物見たさに似たワクワク感がある。ドライ過ぎるというか合理主義の塊みたいな性格もその不可解な魅力に上手くマッチしてるというかをプラスしてるというか。佐藤さんの凶行を止める気がサラサラ無いのも納得感。しかし何処で誰が死のうが知らないみたいな事言うが、それがカイくんや妹ちゃんでもそんな事言えるんだろか?という疑問と、作品当初から人間味の無い部分がありそれがどんどん拍車掛かってるような圭くんだが人間味溢れる反応が見られるかもという期待感がある。2人共最近めっきり出番無いし見られるか知らんけど。圭くんも忘れてるだろうな。


anime_4646.jpganime_4643.jpg
一見、中野くんの方がよっぽど主人公に見える様相だったが、この子は託されただけで決意する事も無く(尺のせいか知れんが)佐藤さんを止めようというそのバックボーンが弱くて言葉も薄っぺらい。そもそも前回に引き続き踏んだり蹴ったりな彼でして(笑)、なんか巷でW主人公と言われてるようだが、生温いサブタイも相まって主人公としての風格は圭くんに到底及ばない。あくまで主人公は圭くんって事だな。とはいえ、勿論全くの引き立て役では無く、朦朧とする意識を頭突きで一時的に回復させたり”リセット”で毒を無かった事にしたり(だよね?)、基本直情的な性格の彼だが、亜人の特性をよく知ってて咄嗟にそれを活かす機転は持ち合わせてるようで、主人公としては物足りなくとも相応の活躍は出来そう。


思慮巡らす圭くんと直情的な中野くん。どうせ組む事になるだろうが、この対極な2人がどんなコンビプレイを見せてくれるか楽しみ。尺が心配だが。


anime_4639_20160312203257e9b.jpg
佐藤さん、いちいち格好良いなw


anime_4641.jpg
あそこまで暴行されても話さずFK1本で話す気満々のオグラさん。イカレてるようだが言ってる事は嘘では無かった。要するに煙は吐くが嘘は吐かない人。風前の灯みたいな戸崎さんだが、オグラさんのおかげで起死回生しそう。後輩メガネくんはきっと碌でもない扱いになるかと。別にいい。


anime_4640.jpg
画面端で不安そうにキョロキョロしてる下村さん可愛いw

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1480-3999df57
亜人「第9話 待て、もう一度話し合おう」
亜人「第9話 待て、もう一度話し合おう」に関するアニログです。
亜人 TBS(3/11)#09
第9話 待て、もう一度話し合おう 圭の元に辿り着いた中野攻。スタンドが攻撃して亜人だと知る。佐藤を止めたいと言う、お腹が空いているので おにぎりを作って持参してくる。それには毒キノコが含まれていた。無力化した関わりたくない。今の圭には山中さんの孫として平穏に暮らせる毎日こそが重要。亜人騒動には巻き込まれたくない。なんとか中野を不法投棄されたバスに閉じ込める。施設の研究員を助けたのは亜人の理解...
該当の記事は見つかりませんでした。