fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´Д`;)クズか、変態か ~少女たちは荒野を目指す 第10話 タイフーン襲来~

敵が出来て団結と思いきやまさかの大爆発、の回。

anime_4638.jpg
なんだこのおばはん(・ω・)?

内外からタイフーン襲来。まあ外からのは(水ブッ掛けは拙いが)相手が大人げないというかしょぼいというかお前どんな権限あんだよというか展開的に無理矢理感あってアレだが、内からのはなかなかの衝撃。

anime_4625.jpganime_4626.jpg

黒田さんの兄貴登場。兄貴曰く、ゲーム制作は兄貴の借金返済の為のものらしい。幾らか知らんがこんなんで借金返済出来るんかよというのはあるけど、とにかく黒田さんにクズ疑惑浮上。確かにこれまでやけに売上に拘ったり、兄貴の話を避けてる感じはあったな。そこは黒田さんも兄貴の事を良く思ってなかったって事だろうけど、黒田さんの本心は如何に、という所か。今までのゲーム制作に情熱的と言える直向きな姿勢(という事にしておく)は全て借金返済の為の演技なのか、それとも借金ウンヌンなどとはベクトルが違う何かがあるのか。要はクズになりそうな黒田さんをどんな理由を付けてクズじゃなくするかってとこか。まあ、兄貴の為じゃなく純粋にギャルゲ作りたいと言うのもなんだか変態チックだが…w


売上勝負を控えての空中分解の危機。ベタっぽいが悪くない展開と思う。ってか、本作で初めて面白そうだと思えたw


しかし、今までゲーム制作に充てた金は学生には相当キツい額と思うが、どう工面してたんだろ。てっきり兄貴が裏で出資でもしてんのかと思ってたのに借金抱えてたし、黒田さんチがお金持ち説も無さそうだし?


anime_4622.jpg
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1479-7f87f0c3
少女たちは荒野を目指す 第10話「タイフーン襲来」
評価 ★☆ いいぜ荒野ルールで何でも思い通りに出来るってなら…… まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!            
少女たちは荒野を目指す「第10話 タイフーン襲来」
少女たちは荒野を目指す「第10話 タイフーン襲来」に関するアニログです。
アニメ感想 16/03/10(木) #少女たちは荒野を目指す 第10話
少女たちは荒野を目指す 第10話『タイフーン襲来』今回は・・・ライバルブランドの登場ですか。この業界って、同時期に発売する別ブランドとのコラボとかって結構ありますよね。 ...
少女たちは荒野を目指す #10 「タイフーン襲来」
ゲームに限らずかもだけど会社を立ち上げる人って基本的にこれくらい 図々しい人が多い。良くも悪くも・・・ 「少女たちは荒野を目指す」の第10話。 体験版の「朝森さん家の24時」がリリースされて何者かが文太郎に注目。 ネットでの評価が気になるけど自分からは話題にし辛い六波羅の面々。 砂雪が来て文太郎が調べてみると一様に高評価を得ていた。 しかし同時期に体験版がリリースされた...
少女たちは荒野を目指す TokyoMX(3/10)#10
第10話 タイフーン襲来 体験版を公開して評判が気になって仕方ない。黒田が帰ってきたので全員でチェックする。各自のパートを褒められて少し嬉しい。 同じに公開されたタイフーン社の大河の背信、 各自が体験してみると、とても重厚でマニアックな作り。ターゲットが異なるので負けていないと黒田が分析する。そんなタイフーンのシナリオライター、扇光輝から文太にメール。会ってみると若くてイケメンで友だちになろ...
【少女たちは荒野を目指す】第10話『タイフーン襲来』キャプ付感想
少女たちは荒野を目指す 第10話『タイフーン襲来』 感想(画像付) 敵チーム、タイフーンが登場。 最悪の出会い、売り上げ勝負が終わっても、互いを健闘する仲なんてなりそうにない。 よきライバルとかでなく、本当にクズな敵ですw タイフーンに勝つために団結する六波羅チームだが、その信頼を根底から崩す事態が…。 ゲーム作りが砂雪の兄の借金のためだって? ゲーム作りで大赤字でも出...
該当の記事は見つかりませんでした。