fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」

三日月の荒療治にヘタレオルガ奮起、そして鉄火団再始動ってとこか。なんというかビスケットがストッパー役だった事があからさまだったというか、ビスケットというネジが1本外れて鉄火団に歪みが生じたというか。とにかく盛り上がる鉄火団だが、不安しかない様相だ。

ってか、鉄火団って元々はこういう危なっかしい感じじゃなかったけ。だんだん政治ウンヌンが絡んできて大人しめになってっただけで、これが原点のような。マクギリスさんの「原点を示すのだ」って台詞で思い返して、そんな事どうでもいい事思った次第。
あと、今までそこかしこで予想されてたっぽい三日月とオルガが袂を分かつ説は無くなったか。まあ尺的にもどうかと思うが、そもそもこの2人一緒にいた方がよっぽど破滅へ向かっちゃう感じだし…w

それとあれだな。クーデリアさんは強くなったもんだと思った。ビスケット袋(笑)を目の前に嘆く鉄火団の中で動じないし。以前の彼女なら、今回のオルガに対してのメリビットさんみたいな感じだったんじゃないかねえ。いやまあアバンで雨に紛れて泣いてたって事だろうけどさ。紆余曲折を経て成長が見て取れる感じ。良いね。…まあ、この人もこのまますんなり終われるとは思えないけど。

いやーしかし黒いね、マクギリスさん。作中ぶっちぎりで黒い。ちょっとカルタさん可哀想になっちゃった。この人きっと死ぬやん…w

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
>Lan Lanさん

コメントありがとうございますー

> カルタさんが普通に助かってて苦笑い。
> なんかあっさり離脱していた。まあ次回死にそうですけど…。
>

アバンで呆然とした面白い顔してましたが、
立ち直り早くて笑えます。
次回死にそうですね。まあ色物キャラの宿命というか…w

> マクギリスはガエリオをも捨て駒にしそうな感じ。
> しかし仮面の時といい毎回着替えてんの大変だと思うんですが(笑)
>
> あと3話じゃどう見ても火星まで帰れませんし
> 噂されている2期目があるんでしょうか・・・。

マクギリスさんは真っ黒くろですねw
鉄火団壊滅してギャラルホルン再建エンド?なーんて思ったり。

2期はどうでしょうね。こればっかりは分かりかねますが、
例えあっても1年先とかになるのでは。
2016.03.07 18:38 | URL | #nry6KILQ [edit]
Lan Lan says...""
カルタさんが普通に助かってて苦笑い。
なんかあっさり離脱していた。まあ次回死にそうですけど…。

マクギリスはガエリオをも捨て駒にしそうな感じ。
しかし仮面の時といい毎回着替えてんの大変だと思うんですが(笑)

あと3話じゃどう見ても火星まで帰れませんし
噂されている2期目があるんでしょうか・・・。
2016.03.06 21:07 | URL | #6HlJBGOQ [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1471-64ac3027
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯22「まだ還れない」
評価 ★★★★ ああ、そうだよ……つれてってくれ              
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話 『まだ還れない』 傷心のオルガを立ち直らせるのはメリビット...じゃなかった。
カルタを回収!?キレた三日月に組み伏せられた状態でよく助け出せましたね。見事カルタを撃退したものの、ビスケットの死は鉄華団に大ダメージ。特に団長のオルガが抜け殻状態。散々リスクを指摘され、将にそれを証明する形で死んでいったという皮肉。そのショックは計り知れないと。 カルタもしぶといな。マクギリス、生き残ったカルタをばっさり。向こうは惚れているのにこっちは死んでもどってことない扱いなのが哀れ。...
止まらない、止まれない/鉄血のオルフェンズ22話感想
 片輪でも走らなければならない、今この時。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第22話 まだ還れない」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第22話 まだ還れない」に関するアニログです。
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第22話 『まだ還れない』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.02.22バンダイビジュアル (2016-03-25)売り上げランキング: 189Amazon.co.jpで詳細を見る  主人公としての王道からはもはやかなり逸脱しているような気もしますが、  そんなアウトローな三日月の魅力にがっつり感化された22話でした。...
機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ  第22話「まだ還らない」 感想
邪魔する奴はみんな敵! 話は動いてるけど動きは少なめ。 このペースで終わるのかほんとに。 変な終わり方しなければいいけど。 以下ネタバレあり
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #22「まだ還れない」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第22話を見ました。 #22 まだ還れない 地球外縁軌道統制統合艦隊の面々はカルタを回収して撤撤退していくが、ビスケットの死に鉄華団の空気は重くなっていた。 蒔苗は南の島から出ずそのままアーブラウの代表になるはずだったのにと話が違うことにアンリ・フリュウが苛立っていると、イズナリオはセブンスターズにおけるイシュー家の地位を守るために...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話 『まだ還れない』 ≪あらすじ≫ ビスケットを喪った鉄華団。最も身近だった仲間の一人の死にオルガは部屋に引きこもってしまう。それぞれが哀しみを抱える中、三日月はオルガと向き合う。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆悪魔との契約 オルガにとって、三日月との幼少時に交わした約束...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話の感想です ≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用) ギャラルホルンとの度重なる戦闘で疲弊する鉄華団だが、エドモントンへ向かう意志は強く、歩みを進める。 前回のビスケットの死を受けて、深い喪失感と悲しみに打ちひしがれる鉄華団。停滞、そして前進の第22話。止まってしまったオルガの刻を再び動かすのは、誰か。 ...
該当の記事は見つかりませんでした。