fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(;´Д`)モドレエェエェェェエエェエェェ ~僕だけがいない街 第七話 暴走~

自力リバイバル。それ有りかよ!というツッコミなどどうでも良くなるくらいヘタレた叫び声。気が抜けるわw

anime_4289.jpg

誘拐。逃避行かと思ったが、流石に小学生の身でそこまでは無かったか。そして廃バスを隠れ家に。今回は協力者も。以前はケンヤもリバイブルの人かと疑ってたが、どうやら違ってただの大人過ぎる小学生らしい。それはそれで気味悪いくらいだけど(笑)、悟にしたら前は単独でやってああいう結果だったし心強いだろう。

けど、加代を攫っておいて悟は帰るとは意外だった。勿論、小学生の身だしママンいるし極力普段通りにするのも分かるんだけど、今回のリバイバルでは決意新たになりふり構ってられない様相だったんで、結局加代をボッチの状況にする事に詰めの甘さを感じた。足跡やソリの跡などバッチリ残ってるし。前のリバイバルでも悟にはそんな印象あったな。何故Xデー回避したら成功と思ったのか不思議だった。まあ、そんな何処か抜けてて危なっかしい主人公も本作の緊張感に一役買ってるのかな。

しかしサブタイが何の事かちと謎だ。久々の加代ちゃんはやっぱり可愛くて見てるこっちが暴走しそうだったが、窓割ったり加代ママを後ろから押そうとした事かしら。確かに殺意あるように目が赤かったけど、そこがメインな内容でも無い気がするが。それとも、それほど赤い目には意味があると示唆してるのか。分からん。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1443-c0031d79
僕だけがいない街 第7話 「暴走」 感想
戻れぇええええええ 任意で戻れましたね。 でも次に戻ったら逮捕後っぽいですよね。
僕だけがいない街
僕だけがいない街に関するアニログです。
僕だけがいない街 #07 「暴走」
== 彼女を救うラストチャンス ==  どうも、管理人です。そんなわけですいません、少々予定が変わりつつも、今頃更新してやがってます。やっぱり金曜日の夜は鬼門。 === 悟:「戻れえええええええ!」 ===  今回の話は、最後のリバイバル開始を描いた話。何か「最後」というのが妙に強調されてますが、どこかに根拠あるのだろうかと、ちょっと突っ込みたい。  とうとう警察に捕まっ...
僕だけがいない街 第七話「暴走」
僕だけがいない街の第7話を見ました。 第七話 暴走 愛梨と連絡を取って橋の下で待ち合わせる悟だったが、警察に見つかり、悟は逮捕されてしまう。 しかし、手錠をかけられたところでタイムリープが起こり、再び1988年2月に戻った悟は2月29日、聡明なクラスメイト・小林賢也に今までの悟と違うことに気づかれてしまう。 「俺はさ、今の悟が好きだ。でも俺は自分の中に沸いた疑問の答え...
僕だけがいない街 第7話「暴走」
第7話「暴走」 ついに逮捕されてしまった悟。 自分を見つめる目に気付いた悟はこれが最後のチャンスだとリバイバル!
僕だけがいない街 フジテレビ(2/18)#07
第7話 暴走 逮捕された悟、犯人と思しき男が眺めていた。俺にはやり残したことがある、戻れ、戻れー。科学館に加代と訪れた時点にリバイバルする。ケンヤが貸した本は読んだかと尋ねる。 再びリバイバルできて母と会えて涙が流れる。3月1日にケンヤは本は貸していない、お前は誰だと尋ねる。加代の虐待は知っていたが何も出来なかった。それを悟が踏み込んで助けようとしている。別の人格が入りこんだみたいだ。僕は正...
該当の記事は見つかりませんでした。