fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

ヽ(´Д`;)ノ狙われる「バカなの」娘 ~僕だけがいない街 第五話 逃亡~

戻った。が、休む暇もない逃走劇。見てるこっちも引き込まれて休む暇ない感じ。面白いw

anime_4132.jpganime_4134.jpg

そして今度はこっちの「バカなの」娘がピンチ。聡い娘だったが、犯行が手際良すぎて笑う。動機は知らんが、描写から怪しいのは西園議員とやらか。ぶっちゃげ、この人の声って歳食った八代先生だよな。何で議員になってるのか知らんが、八代先生=西園議員は間違い無いと思う。そんで(単純だが)この物語の真犯人は八代先生だと思う。リバイバルした過去で加代を殺したのは加代の母(と同棲男)という事だったが、あれはリバイバル悟が干渉したから犯人が変わったって事かと。まあ悟が干渉したらちゃんと歴史が変わるという事は分かったから、過去で悟がその真犯人を暴く事が出来れば「バカなの」娘2人と悟ママを救えそうだが、加代のように別人に殺される可能性もあるよなあ。こっちの方が難儀なような気がしなくもないが(笑)、きっと悟は2度目のリバイバルを起こして再び過去に戻るんだろう。以前は悟1人でアレコレ手を尽くしたがああいう結果になった訳で協力者でもいればまた違うかも知れないな。1人気味悪いくらい鋭いクラスメイトはいたけど…。

愛梨ちゃん、ワンパンマンだったかw

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1420-923b5f1c
僕だけがいない街 第5話 「逃走」 感想
悟は逃げずに警察に事情説明するという選択肢は なかったんですかね。 この作品のヒロインは加代でなく愛梨ということで いいのかな。 学校に来なかった雛月は、やはり失踪していた。 やり切れない思いを抱える悟は、もっと何かできたはずだと 思い詰める。 さらに隣の小学校に通う中西彩も失踪。 18年前と同じ時の流れに乗っている…それを知る立場の悟だけは 雛月の死を直感していた。 ...
僕だけがいない街 第5話 「逃亡」 感想
失敗した失敗した失敗した失敗した!
僕だけがいない街 #05 「逃亡」
== 逃げる自分と拾う神 ==  どうも、管理人です。予定通り…とは言わないまでも、ひとまず急いで記事だけは作ろうと思いながら、執筆開始。ちなみに、これが何時ごろ上がるかは分からない…。 === 愛梨:「逃げるんでしょ?」 ===  今回の話は、回避できなかった過去と現代の事件の追跡を描いた話。相変わらず、何かしら含みのある描写がちらほらありますが、その辺はどう説得力を持た...
【僕だけがいない街】第5話『逃亡』キャプ付感想
僕だけがいない街 第5話『逃亡』 感想(画像付) 過去に行ったままでなく、2006年にも話は戻るんですね。 リバイバル現象すごいな(笑) 18年後に市議会議員になってる男…犯人ぽいよね。 いったい何者なんだ? また悟を陥れるように今度は愛梨ちゃんも殺そうとする! 冤罪で相手をつぶす犯行スタイルなのかな。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
僕だけがいない街 フジテレビ(2/04)#05
第5話 逃走 退場日の翌日、3/3日、加代は遅刻だった。慌てて自宅を訪れ、物置も探すが見当たらない。大人の男性のゴム長の足跡を発見する。どうするんだ、これと雛月母に話す男性。 それから2日間、学校を休んだ。隣の市でも似たような事件が発生したが犯人は逮捕されている。元同僚の石狩テレビの澤田と話す母親。もっと何かが出来たと悔やんでいる悟。 ようやく登校すると加代は祖母の住む札幌に転向したと担任が...
僕だけがいない街 第5話「逃亡」
第5話「逃亡」 雛月が遅刻? いつも押し込まれていた物置にも姿はなく、不安を隠しきれない悟。
僕だけがいない街「第5話 逃亡」
僕だけがいない街「第5話 逃亡」に関するアニログです。
僕だけがいない街 第五話「逃亡」
僕だけがいない街の第5話を見ました。 第五話 逃亡 学校に来なかった加代はやはり失踪しており、やり切れない思いを抱える悟はもっと何かできたはずだと思い詰める。 さらに隣の小学校に通う中西彩も失踪してしまい、18年前と同じ時の流れに乗っていることに気づいた悟だけは加代の死を直感していた。 そして、加代の母親が捨てたゴミ袋の中に入っていた編みかけの手袋を見つけた悟は加代が...
該当の記事は見つかりませんでした。