(ノд`)女が結婚できない理由 ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第7話「ともあれ、夏休みなのに休めないのは何かおかしい。」~
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第7話( ̄Д ̄)ノウイ
「あの人俺の事どんだけ好きなんだよ、こえぇよ…あと怖い」
平塚静先生の連絡を過去の悲しいソースから無視する八幡だがしつこい呼び出しメール。
電源オフにしやがったwww



小町が頑張ったご褒美として八幡と千葉へ出掛けたいと。八幡の財布には400円しかないらしいがw
なんだかんだで一緒に行く事に。お互い好きすぎるだろこの兄妹w
「さーて、電話に出なかった言い訳を聞こうか」



小町に着いて行ったんでしょー。行った先に平塚先生がががw
雪乃と結衣まで来て「やっはろー♪」「(その挨拶流行ってんのか?バカっぽいからヤメろ)」
彩加まで来て「やっはろー♪」「なにそれカワイイ///もっと流行らせようぜ!」両想いすぎるw
「残念!千葉村でしたー!まさに外道ッ!!!」おかしなテンションの平塚先生(--;)これは独身だわw
「仲良くする必要はない。ウマくやれと言っているのだ」



着いた先に葉山率いるリア充グループが?共に小学生のオリエンテーリングのサポートをする事に。
葉山にまだ「ヒキタニ君」と呼ばれてる八幡。いい加減訂正しろよw
代表して爽やかに挨拶するイケメン葉山。葉山に対して何やら気まずそうな雪乃?
「("スタンド使い"と"スタンド使い"が引かれ遭うように、
"ボッチ"は"ボッチ"を発見する能力に長けてるらしい)」



小学生ともすぐに親しくなれるコミュ力を魅せつける葉山くんマジパないわー。
その葉山を余所にグループから離れてる少女に気付く雪乃と八幡。
ちなみに腐女子から見て、八幡は受けオーラが凄いヘタレ受けらしいw
「───じゃあみんなで探そう。名前は?」



ボッチ少女鶴見留美ちゃん。その彼女をナチュラルに名前を聞き出しグループの元へ導く葉山。
しかし葉山が去った後はグループからハミ子にされる留美ちゃん(´・ω・`)
「あまりいいやり方とは言えないわね」葉山の行為に否定的なボッチの先輩雪乃と八幡。
どこにでも"ボッチ"と"グループ"は存在するものですな。
「(なにッ?!ロリエ???)」



自分で大学生の思い出を語っといて勝手に気分を悪くする平塚先生。小学生の前で煙草吸うなよw
先生もあまりいい学生生活ではなかったようで…w
家カレーの事を話してるとリア充に気安くされ友達なのかと思っちゃった八幡w
"ローリエ"をティッシュの事だと思ってた結衣にはさすがに八幡もひいたようでw
"ロリエたん"を想像する八幡もは相当だなwww
「───別に。カレーに興味ないし」



持ち前のコミュ力で留美ちゃんに話しかける葉山に雪乃溜め息。
"ボッチ"というものを分かってない葉山にはフォローできないようだ。
「(この場は戦略的撤退しかない)」八幡は留美ちゃんの態度に感心したようだwww
「そこのは、ヒキ…ヒキガ…ヒキガエル君だったかしら?」



カレーの隠し味にフルーツと言い出す結衣wそれはバカ呼ばわりされるわw
どこでも"ボッチ"になれる事を誇らしげな八幡を雪乃軽蔑w
「名前」ってのは他人の名前の聞き方ではないねー。雪乃が注意すると素直に名乗る留美ちゃん。
どうでもいいが葉山も自分から名乗ってなかったな。イケメンに限るか?
「おおカエルー!もうカエルのかよ!アハハハハッ!」また八幡の暗い過去を当てる雪乃www
「───同じ事が起きるだけよ」



中学生になれば他所から来た人と友達になればいいと言う留美ちゃん。
そんな留美ちゃんの考えをバッサリの雪乃。さすが先輩ボッチw
ターゲットとなる1人が変わっていくループってやつか。今は留美ちゃんがそのターゲットなのね(・ε・`)
「(孤立する事、1人で居る事自体は別にいいんだ。
問題なのは"悪意"によって孤立させられている事だ)」



ボッチでいる留美ちゃんを心配するリア充グループと奉仕部メンツ。
なんとかしたいという葉山を、無理だとバッサリの雪乃。「そうだったでしょ」とは???
彼女が助けを求めるなら解決しようと言う雪乃。葉山をチラ見?なんか威圧的???
留美ちゃんは自分も同じ事してたから言えないんじゃないかという結衣?
生徒達に任せる平塚先生「私は寝る」…w
「試しに話しかけてみんじゃーん?仲良くなるじゃーん?余裕じゃーん!」



コミュ力高いリア充らしい意見の優美子wそれができないから困ってるのではw
趣味に生きれば交遊広がるとか良さげな事を言う姫菜「ホモが嫌いな女子なんていません!」w
ボッチ雪乃を腐の世界に誘おうとしてたぞwww強制ログアウトに。
「それは貴方達の被害妄想よ。劣っているという自覚があるから見下されてると感じるだけではなくて?」



"皆と仲良くなる"と葉山の意見を不可能と断言する雪乃に噛み付く優美子。
すぐカッとなる優美子に冷静な雪乃。対照的だなw
留美ちゃんは性格的にも難ありそう。結局解決策はなかったようで。
「…は、ち…まん…」



寝言で八幡の名前を言う彩加に赤面する八幡ワロタwwwどんだけ好きやねんwww
外には1人で鼻歌歌う雪乃が。永眠はしっかりとるべきと死の宣告される八幡wwwひでぇwww
優美子を30分かけて論破して泣かせたらしい。さすがの雪乃も気まずいかw
「(なんだよ。俺もこれからはワンワン泣こう)」こいつならやるなwww
「私は知己の仲だからって手を差し伸べるわけではないの」






留美ちゃんの事に真剣な様子の雪乃。ゆきのん本当は優しいのね(´∀`)ウンウン
結衣に同じ経験してると察して、似ている留美ちゃんがほっとけないのかね。
ずっと葉山が気にしてるとかなんとか。雪乃何か知ってるのかな?
雪乃は葉山と同じ小学校で家がらみの付き合い。にしては他人事のような?
無理だと思ってたって何の事だ???
葉山と雪乃は小学校時代に何かあったみたいですねー。雪乃は上履き盗まれたりとイジメられてた訳で、例えば葉山は助けようとはしたが、"可能な範囲"っていう他人に踏み込む線引きしてる訳で、結局やりきれなかったとか。または家族同士で何かあったのか…。うーんわからんwなんにせよ雪乃に関してはまだまだ話があるっぽいし、これから雪乃中心の展開のようで。
次回、奉仕部はどうやって留美ちゃん問題を解決するのか楽しみれす。奉仕部とリア充グループが何かしら協力する展開なんてあるか?ないか、ないな。
次回「いずれ彼ら彼女らは真実を知る。」
↓押して頂けると幸いです。


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1153-9853edea
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/192-e00760eb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52338805
- 関連記事
-
-
( ´,_ゝ`)…フッ! ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第9話「三度(みたび)、彼は元来た道へ引き返す。」~ 2013/06/02
-
(`・ω・´)はたしてサイズか?バランスか? ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第8話「いずれ彼ら彼女らは真実を知る。」~ 2013/05/26
-
(ノд`)女が結婚できない理由 ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第7話「ともあれ、夏休みなのに休めないのは何かおかしい。」~ 2013/05/19
-
(;゚∀゚)=3ゆきのんツインテールがヤバすぎる ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第6話「ようやく彼と彼女の始まりが終わる。」~ 2013/05/10
-
( ̄▽ ̄)ホントにどうでもいいけどユキペディア読みたい ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第5話「またしても、彼は元来た道へ引き返す。」~ 2013/05/06
-
