fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話「足跡のゆくえ」

アトラちゃんフルボッコ。いや展開は分からんでないが、夕方5時にはやり過ぎな気も。まあそれも今更か( ̄TT ̄)


ビスケット、家族との決別。やはりというかビスケットの兄貴もダメだったようだ。まあ言う程悪人って訳でもないようだったが。けど、これはビスケットが自分で考え自分で選んだ事。そしてそこにも当然責任が付いてくるだろう。周りに流されたり言われるがまま動いたりな無責任無能な”大人”とは違う。これが鉄華団!力み出る鼻水がなんと眩しい事か!(???)
ただ、ビスケットの台詞が歌と被ったのは個人的にどうかと思った。なんか雰囲気合わないというか。前期の歌ならまだ良かったかも知れんが。まあ尺的にも仕方ないか。


一方でフミタンも決別。マジっすか…。いやこうならざるをえないだろうが、目の当たりにするとショックだなあ。それでも信じようとする乙デリアさんが狂おしく切ない。果たしてフミタンの責任の取り方とは。次回答えが出るだろうがサブタイからあれだし気になってしょうがない。巷でもフミタン大人気のように見受けられるが尽く泣きを見る事になるんだろか(;´Д`)エー


あと、どうでもいいが別作品で物凄い残念なオルガくんがいたクソワロタwww

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1386-5b7515c9
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第15話 足跡のゆくえ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第15話 足跡のゆくえ」に関するアニログです。
家族だから/鉄血のオルフェンズ15話感想
 今回は感想以前に「前フリはあったがなんでこんなにクーデリアの顔が知られてないんだろう(彼女は遠方の火星の人間であり、かつコンラッドも触れたくない存在。結果、マクギリス達も監査に来るまで知らないくらい情報が地球圏に届いていない)」ってことを消化するのに随分時間がかかった。出来上がった感想では全く触れてないわけで直接的には内容には寄与してないんですが、納得しないと書けないから困る。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 15話 足跡のゆくえ 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 15話 足跡のゆくえ 感想 いきなりコロニーの中から。 仮面の男が登場。 誰だろうな? やはりガンダムには仮面の男が欠かせないのか? そしておじさんの裸とおしりがアップで。 三日月とフミタンは街でお買い物ですね。 クー…
機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ  第15話「足跡のゆくえ」感想
仮面の男からはチョコレートの匂いがしますね。 目の部分は手動で閉じられる仕様かな? ビスケットの兄は予想通りの行動を。 アトラはなんやかんや。 そしてフミタンが……といった内容でした。 以下ネタバレあり
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第15話 『足跡のゆくえ』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る  足跡のゆくえ。  単純に考えればフミタンを追うクーデリアを指してのものでしょうが、  ビスケットの兄・サヴァランも当て嵌まるのかもしれま...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #15「足跡のゆくえ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第15話を見ました。 #15 足跡のゆくえ 「大人にはなりきれないものだな。これほどに胸が躍るとは」 コロニーでも火星同様に地球との格差は大きく不満が高まっていった労働者達の抗議行動が次第に激化する中、鉄華団は様々な思惑に飲み込まれていく。 「何があったの?」 「何がとは?」 「いつもは何考えてんのか分かんないけど、今は何か考...
該当の記事は見つかりませんでした。