fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(;´Д`)巨乳メガネだがしかし… ~だがしかし 第2話「きなこ棒と生いきビールと…」~

最初の万引きと勘違いしたほたるが子供持って登場するシーンでやっぱアニメ化ダメだと思った。あのシーンのほたるは走って滑り込みで戸開けてたじゃん…。”ダダダダダダガラッバン!”の勢いが面白いのに。物凄い謎だったのが、原作で「ワンショットキル」できなこ棒侍(?)に斬られるほたるの筈が「デビルズソード」に変わってた事。”キル”と”斬る”を掛けてんじゃないのあれ。デビルズソードも原作通りにバリバリ食ってそのまま噎せたでいいじゃん。スタッフはちゃんと原作読んでるのか…。

anime_3868.jpg

記事書いても前回とほぼ変わらない内容になるだろう。原作の良さがとことん死んでる感じ。やっぱアニオリがぶっちぎりで足引っ張ってると思う。詰まらないうえ間延びを助長させるってどういう事なの…。なんかメガネ好きが喜びそうな改変があったけど、ぶっちゃげあれも余計だよなあ。まあ、メンコの話は改変薄目でまともに見れたかな。


これ巷の評判はどうなんだろ。個人的に、原作云々抜きに見ても、作品として悪い意味でヤバいレベルだと思うんだが。
作画は良いからヒロインの可愛さ目当てで視聴でも良いけど、内容はこの調子で続くんだろうし、記事はいいや。

anime_3860.jpganime_3861.jpganime_3862.jpganime_3863.jpg
話よりアイキャッチの方が楽しみw
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1381-c209caa0
だがしかし 第2話「きなこ棒と生いきビールと…/フエラムネとめんこと…」
評価 ★★☆ ナマだけど安全な奴だから♡            
だがしかし 第2話 「きなこ棒と生いきビールと…/フエラムネとめんこと」 感想
アイスの当たりを万引きと勘違いするってひどいよ(笑)
だがしかし 第2話「きなこ棒と生いきビールと…」「笛ラムネとめんこと…」 感想
生でイこう。 それでは宜しければ続きからご覧ください。
だがしかし「第2話 きなこ棒と生いきビールと…/笛ラムネとめんこと…」
だがしかし「第2話 きなこ棒と生いきビールと…/笛ラムネとめんこと…」に関するアニログです。
だがしかし 第2話 『きなこ棒と生いきビールと…』
きなこ棒の『きなこ』をこぼさず食べる方法って? 枝垂ほたるが、胸元に『きなこ』をこぼしている 姿を見て、鹿田ココノツが照れるのは ちょっと、ねぇ。 枝垂ほたるが、大人になる方法を教えるといって 取り出したアイテムは、『生いきビール』。 ビールという名前がついていても ノンアルコールです。 しかし、それで酔っ払う枝垂ほたるは お...
だがしかし 第2話
  だがしかし第2話です。 サヤちゃんはニュータイプだったようですね。 ゴリゴリ君が当たりました! もう1本もらえます。子供は大喜びですね♪ 万引きしていると思ったほたるちゃんに捕まってしまいましたw ほたるちゃんは毎日のようにここに来るつもりらしいw 住み込みではないのですね。 なぜこんな素晴らしい店を継がないのか! 駄菓子以外にもいろいろ置いてあるようです。 さて、今回の駄菓子...
だがしかし TBS(1/14)#02
第2話 きなこ棒と生いきビールと・・・ 駄菓子店の店番をするココノツ。ほたるが訪れてきなこ棒こそが最も目を奪われる商品だと力説する。他の駄菓子にはキャラがあったり可愛いパッケージがある。しかしきなこ棒にはそんなものは一切ない地味な存在。ただし食べる時にきなこが落ちるのが欠点。上向きで食べてもきなこは落ちる。ココノツは左手で落ちるきなこを貯めて後で舐める。それは通称神の左手と呼ばれるらしい。ほ...
導き出される答え/だがしかし2話感想
 また寝落ち(;´Д`)
該当の記事は見つかりませんでした。