fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(//∇//)落第騎士のプロポーズ ~落第騎士の英雄譚 episode12『無冠の剣士Ⅱ』~

どうでもいいが理事長って微妙に役立たずだな。


anime_3686.jpganime_3693.jpganime_3695.jpganime_3691.jpg
一撃。1分間の力を1秒に凝縮した『一刀羅刹』だそうだ。会長の顔も負けず劣らず羅刹だフイタw

短いながら作画に演出に凝ってて熱さあり格好良い戦闘。OPの歌詞とハマってるのも熱さを助長させる。曲自体が場面に合ってるかは人それぞれだと思うけど、私は悪くないと思う。屋根の影の下だった一輝くんが勝利した時には光当たる場所にいたのもしれっと良い演出。欲を言えば2人が交差したシーンをワンカットくらい見たかったかな、というのは野暮だろうかw


anime_3697.jpg
嫁が鬱憤晴らしてくれた。割と力入った作画で笑うwww
しかしやり方が凄い低レベルなおっさんだったな…。

anime_3703.jpganime_3698.jpg
まさかのプロポーズ。ヒロイン固定ならではの展開だな。ハーレム物が多い中で新鮮で良かった。
どうでもいいが雷切さん回収されてたようで。あの人いたら台無しかも。パンチラ属性あるしなwww


anime_3702.jpg
最後は爽やかに締め。変に凝った事なく、やりきった感あって清々しい。
一日30回とは流石淫乱皇女(ノ∀`)w


アリスの謎が残ってたり、話的に学内選抜に留まったから原作は祭り本戦へと続いてると思うけど、この様子だと2期は無さそう?アニメとして区切りよく綺麗に終わった感じだし、作画に演出にやりきった感じだし良いと思う。きっとパワーインフレしていくんだろうしな。

全体的にとても丁寧に作られてた印象、制作側の作品愛を感じられるほど。とりわけ”雫vs雷切”は凄かったな。駄弁りながらキンキンやってる他所とは大違いだ。キャラも魅力的だったし、とにかく面白かった。この手の中二病バトル物の作品が多い中で、真っ当に面白いと言えるのは初めてかも。これまでこの手の原作は敬遠してたけど、本作は読んでみようかなと思えた。それくらい良い作品でした(゚∇゚ノノ"パチパチパチ


anime_3674.jpg
エwロw過wぎwるw
貼り逃げエンド?w
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1346-595cf4c5
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) episode 11「無冠の剣王 I」、episode 12「無冠の剣王 II」
アニメは今話が最終回でしたけど、先週発売された原作の9巻でも全国編となる七星剣武祭がすべての日程を終えて一区切りついたところでした。作者の海空さんがあとがきで 「自分も覚悟を決めて最終巻のつもりで何もかもを叩き込みました」 と仰ってましたけど、その言葉に嘘偽りのない充実した、読み手の満足の行くものでした。本番の決勝の試合前にウォーミングアップとして一輝とあの人たちとのリターンマッチが模擬戦と...
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)  第12話「無冠の剣王 II」[終]
評価 ★★★★ 土壇場のクライマックス              
【落第騎士の英雄譚】 第12話『無冠の剣王II』 キャプ付感想
落第騎士の英雄譚 第12話『無冠の剣王II』 感想(画像付) 東堂さんとの一撃に込めた決着は、OPにオーバーラップして熱かったですね! 1クールでヒロインに告白して結ばれるなんて、ラノベ主人公にしては出来すぎです(笑) ここから夜の一刀修羅を決めるまで、紆余曲折があるんでしょうけど(^^;   赤座の企てにより、学園最強の“雷切”東堂刀華と一輝の試合が組まれた。 収監...
落第騎士の英雄譚 TokyoMX(12/20)#12終
最終回 第12話 無冠の剣王 II 無価値で空っぽの僕に何が出来るというのか。 一輝は一人で精神的に追い詰められていた。 珠雫を呼び出して一輝に棄権を勧めるように伝える東堂刀華。 こんな大人の思惑で仕組まれた戦いに勝利する意味さえ疑問の刀華だった。 それでも応援してくれる施設の子供達のために頑張るのだった。 19連勝の12名が対戦して勝利したものが七星剣武祭の代表に決まる。 黒鉄一輝と...
落第騎士の英雄譚 #12 「無冠の剣王 II」 <終>
学戦都市も落第騎士も最終回は大試合、でも戦いの内容は極端に違った。 大団円かな? 「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の最終話。 一輝の体力的にも精神的にも削りにかかる妨害工作が続く。 状況を知った上でも試合となれば一切の手加減が出来ない刀華は 珠雫を生徒会室へ呼び妹から棄権するように説得を試みて欲しいと願う。 代表決定最終戦が次々と行われる中で時間になっても姿を見せな...
該当の記事は見つかりませんでした。