fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

マクマードのオヤジもそう悪い人でも無かったな。人を殺す事が一大事だと分かってる所とか。

鉄華団とタービンズが兄弟分に。面白くもあるんだけど、やたら和風バリバリで違和感がなくもない様相。ちと突飛にやり過ぎじゃないかな…。取り敢えず、当初の虐げられてる子供達な雰囲気は無くなり、さして苦境でも無くなった。こっからドン底に突き落とすなら面白そうだけど。

そういえばマクギリス(やっと名前覚えた)が裏の情報に詳しい男とか言ってたな。今の所男で怪しい奴は見当たらないが。フミタンは怪しさがありありしてるけど。もしかしてフミタン男説あるか?まあ流石に無いだろうが(笑)、どうなることやら。

どうでもいいが暑苦しい次回予告だwww

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1311-c75fabbc
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9 盃
盃の儀式がヤヴァイww
アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」
鉄華団の安息
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第9話 盃」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「第9話 盃」に関するアニログです。
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第9話 『盃』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る  放送前、見所として注目していたのは盃や袴に代表されるヤ○ザ的文化だったはずなのに、  終わってみればオルガの頬染め(飲酒含む)にニヤニヤし...
俺ら1人1人が/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ9話感想
 名瀬が筆を執っていた部屋、畳が正方形で何じゃこりゃと思ったら「琉球畳」と言うらしい。こんなのがあるのか。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9「盃」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第9話を見ました。 #9 盃 テイワズの代表マクマード・バリストンに会うため、鉄華団は名瀬に連れられてテイワズの本拠地である歳星を訪れ、そこでオルガは名瀬と兄弟盃を交わすこととなる。 その裏でマクマードはクーデリアが地球で火星圏の経済的自立を勝ち得た際に占有業者としてテイワズを指名することを求めていた。 「それは…もう少し考える時...
該当の記事は見つかりませんでした。