fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

アルスラーン戦記 第二十五章 汗血公路

anime_2325_2015092722004905b.jpganime_2329.jpg
生命の誕生を目の当たりにしたエステル。そこに宗教やお国の違いなど無く、異教徒ぶっ殺したるな彼女が、命の重み、大切さを知り涙する流れは良かった。そもそも自分の信じる神様が権力者に利用されてる事は薄々気付いてるっぽいな。アルスラーン陣営のトップクラスの人達にやたら気にかけられてたし完全攻略も近そう。

アルスラーンとのやり取りもニヤニヤさせられる所あり、紛う事なきエステル回でした。…産まれたばっかで何で髪フサフサなんだ等と突っ込んだらいけません。


いうても、えらい半端な所で終わったな。見た感じ、王都取り戻す手前って所と思うが。散々王になる言うてたのに、なんという寸止めエンド。もう1クール、とまで言わずとも、あと数話あったら王になれたんじゃないのん?ここまで来たら続編やって欲しいなあ。全体的にイマイチ盛り上げきれなかったかなという感じはあるけど別に話は悪く無く、毎回楽しみではあったし。


anime_2326.jpg
エンドカードはコミック作画の人らしい。後ろはアルスラーンパパ?何このラスボス感www

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
コメントありがとうございますー。

> アルスラーンも無事終了。予想通り「俺達の戦いは~」ENDでしたが、面白かったです。
> 全体を通して、多少のアレンジはあれど、原作の流れを壊してはいませんでしたし、是非2期もお願いしたいものです。
> とりあえず、ガンダムが2クール、七つの大罪が2クールで、早くても1年後なんですけど。漫画版がまだ全然進んでいないので、当分やらないつもりなのかもしれません。
>

大罪2期あるらしいですね。
1期途中で切ったんで個人的にやらんでいいんですけどねーw


> 原作にはないヒルメス戦をやった為、ギスカールに処分されそうになるシーンが。大口叩いて簡単にやられた訳ですから当然の話で、どうするか気になってたんですが、力技で解決しちゃいましたね。あっさり丸め込まれるギスカールが弱いです。原作でもこのタイミングで正体を明かしてはいるんですがね。
> パルスは大陸公路の中心に位置していて、もの凄く繁栄しているんです。公路周辺国の公用語もパルス語ですし。
> ギスカールはそのパルスの富を手に入れる為に、軍を編成し、補給計画を立て、実戦指揮を採って侵攻してきた訳ですから、ヒルメスの言う利害とは一致してないんですけどね。元々実権を握っていたのです。後はいつ兄王を追い落とすかを考えていたくらいです。だからヒルメスとギスカールは、絶対相入れない関係です。何しろ兄に成り代わって王になろうとしている男と、兄に成り代わって王になった(とヒルメスは思っている)弟を仇と狙う男なんですから。
> ギスカールはルシタニア最高の有能な人物なので、アニメ版で活躍が全くないのが残念です。
>
> 今回は原作の1巻~4巻(の途中)までアニメ化でした。アルスラーンが王となるのは、第1部最終巻の7巻なので、2期も(あるとしたら)たぶん25話になるんでしょうね。まだまだアルスラーンの道は平坦ではないのです。
> 伏線もたくさん残っているので、何とかやって欲しいものですね。意味深にギーヴも出てきた事ですし。
>


あらら?!そうなんですか。
ヒルメス軍盛大にやられて、てっきり残すはバルス城取り戻すのみと思ってました(汗)
マヌエル城戦は序章に過ぎなかったか。

売れ行き次第でしょうが続編やってほしいですね。
このままだと消化不良ですし…w
2015.10.01 21:44 | URL | #- [edit]
孟徳 says...""
こんばんは。

アルスラーンも無事終了。予想通り「俺達の戦いは~」ENDでしたが、面白かったです。
全体を通して、多少のアレンジはあれど、原作の流れを壊してはいませんでしたし、是非2期もお願いしたいものです。
とりあえず、ガンダムが2クール、七つの大罪が2クールで、早くても1年後なんですけど。漫画版がまだ全然進んでいないので、当分やらないつもりなのかもしれません。

原作にはないヒルメス戦をやった為、ギスカールに処分されそうになるシーンが。大口叩いて簡単にやられた訳ですから当然の話で、どうするか気になってたんですが、力技で解決しちゃいましたね。あっさり丸め込まれるギスカールが弱いです。原作でもこのタイミングで正体を明かしてはいるんですがね。
パルスは大陸公路の中心に位置していて、もの凄く繁栄しているんです。公路周辺国の公用語もパルス語ですし。
ギスカールはそのパルスの富を手に入れる為に、軍を編成し、補給計画を立て、実戦指揮を採って侵攻してきた訳ですから、ヒルメスの言う利害とは一致してないんですけどね。元々実権を握っていたのです。後はいつ兄王を追い落とすかを考えていたくらいです。だからヒルメスとギスカールは、絶対相入れない関係です。何しろ兄に成り代わって王になろうとしている男と、兄に成り代わって王になった(とヒルメスは思っている)弟を仇と狙う男なんですから。
ギスカールはルシタニア最高の有能な人物なので、アニメ版で活躍が全くないのが残念です。

今回は原作の1巻~4巻(の途中)までアニメ化でした。アルスラーンが王となるのは、第1部最終巻の7巻なので、2期も(あるとしたら)たぶん25話になるんでしょうね。まだまだアルスラーンの道は平坦ではないのです。
伏線もたくさん残っているので、何とかやって欲しいものですね。意味深にギーヴも出てきた事ですし。

では失礼しました。
2015.09.28 21:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1209-9272dd91
アルスラーン戦記 第25話(最終話)「汗血公路」感想&総評
アルスラーン戦記 第25話(最終話)の感想です ≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用) 戦いは終わった。敵も、そしてもちろん、アルスラーンの仲間たちも、多くの犠牲を払った、激しい戦いだった。 勝利の美酒に酔いながら、傷ついた心身を休ませるパルスの将兵たち。 穏やかな空気の中、アルスラーンは、ある思いを胸に、とらえた捕虜の元を訪れる……。 王 都 奪 還 ?...
アルスラーン戦記
アルスラーン戦記に関するアニログです。
(アニメ感想) アルスラーン戦記 第25話 「汗血公路」
投稿者・ピッコロ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
アルスラーン戦記 第25話(終) 『汗血公路』 二人は不倶戴天の敵に...ならない。
エトワールデレるの早すぎ。一応?ヒロインポジションだからあまり狂信者丸出しにして悪印象付けたくなかったのかも。あとは虜囚の身だから大人しくするしか無かったというのもありますが。  異教徒で敬愛するバルカシオン伯爵の仇。激昂してアルスラーンに斬りかかったエトワール。でも一対一ならアルスラーンだって…って負けてる。エトワールが強いのか、はたまたアルスラーンが本気出せないだ...
アルスラーン戦記 第25話(最終回)感想
少年は、そして王となる。(予定) 
該当の記事は見つかりませんでした。