fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(`・ω・´)わたしたちのがっこうぐらしはこれからだ! ~がっこうぐらし! #12「そつぎょう」~

学校出て次の住処へ”俺たたエンド”。ゾンビを元に戻す超ワクチンも手に入り、救いが無いと思われたこの世界にも希望が!という事なのか分からんが、太郎丸は完全にゾンビになったと思ってたから元に戻ったのは驚いた。残念ながら手遅れだったようでああいう結果になったけど。見てて結構キツかったなあ。


人によっては出オチと言われそうな作品かと思う。確かにインパクトなら初回がピークだったけど、個人的には出オチ感は特に感じなかったな。主にめぐ姉の演出とかが良かったからかな。ユキしか認識してない演出とか。ぶっちゃげ日常パートはお世辞にも面白いと言えないし、中盤かなり怠く感じたりしたけど、ゾンビ化や最後は4人の進路を示してたりと、卒業というのが学校ではなくめぐ姉からの卒業というのを強く感じれた。物凄いお涙頂戴が諄い最終回だったけどねw



あからさまに続編フラグ建ててたようだが、なんだか色々投げっぱで終わった気がするしな。個人的にずっと気になってる事があって、ユキと他とで制服の色が違うのは何故なんだろ。以前に、青い制服のモブ達がゾンビ化したら制服の色が緑に変わる回想があったと思うが、あれ関係あるのかしら?

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1205-7545003c
がっこうぐらし! 第12話 「そつぎょう」 感想
放送室に行く意味は案外普通のものでしたね。
がっこうぐらし!
がっこうぐらし!に関するアニログです。
がっこうぐらし! #12 「そつぎょう」 <終>
下校の時刻です・・・ 「がっこうぐらし!」の最終話。 大量のゾンビに侵入された校内をバットを武器に放送室を目指す由紀。 消火器なども駆使してなんとか近くまで行けたが由紀の非力な スイングではゾンビを倒すに至らずついに囲まれてしまう。 そのとき由紀に迫るゾンビに体当たりをする小さな物体 ゾンビ化したはずの太郎丸だった。 スキを突いて放送室に辿り着いた由紀は牙を剥き出しの太郎丸を...
アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ポケモン・がっこうぐらし・だんちがい)
アイカツ! 第152話 TV改編期&カードダス新展開に合わせてアニメも進行。 ルミナス全国ツアーは、カードダス新アイドルを登場させやすい良いアイデア。 カードダス一発目が北海道のアイドル、アニメは北から南へ日本縦断かな。 途中でみやびちゃんとここねちゃんの再登場ありそう。 3期レギュラー陣一致団結のツアー準備は見ていて爽やか。 ワゴン車の塗装テクがなにげにすごい。 壮行ライブで...
がっこうぐらし! 第12話「そつぎょう」
第12話「そつぎょう」 放送室を目指す由紀。 廊下にもゾンビが入ってきてます。共食いしてる?
アニメ感想 15/09/24(木) #がっこうぐらし! 第12話(終)
がっこうぐらし! 第12話『そつぎょう』(終)今回は・・・最終回です。果たして、みんな助かるのでしょうか?放送室に行ってどうするのかと思ったら、下校の放送をするんですね ...
がっこうぐらし BS11(9/24)#12終
最終回 第12話 そつぎょう たくさんのゾンビに追われてキャビネットの上に 逃げる美紀、諦めかける。由紀の行く手にはゾンビがたくさん溢れていた。消火器で追い払って間を駆け抜ける。放送室の前に辿り着いたが新たなゾンビが立ち塞がる。金属バットも効果なし。ピンチの由紀を救ったのは太郎丸だった。 放送室に滑り込み、太郎丸を帽子で受け止める。心の深いところで覚えていてくれた。下校時刻になりました、早く...
該当の記事は見つかりませんでした。