fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(;´Д`)実は私は食戟の悪魔 ~実は私は 第8話 世界を救おう!~

anime_2057.jpganime_2058.jpganime_2054.jpganime_2072.jpg


ポイズンクッキング、の巻。Aパートで分かったが痴女が痴女だけど思ったより常識あるのね。葉子とイインチョのボケボケコンビに対し、痴女が朝陽とツッコミ側に廻ったんで、ボケとツッコミの人数が丁度良く見易かったかな。葉子とイインチョの謎の団結に嘆く2人はちょっと面白かった。しっかし、相変わらず挿入歌の選曲とタイミングが謎だ。あんなこじゃれた曲じゃなく、もっとコメディチックな曲がいいと思うんだが。


Aパートを踏まえてのBパートは上手い構成かも知れんが、Aパートでチョコに食戟のソーマった校長がその直後にプリンへの拘りとカレーを食べに行く件が挟まれたんで、Bパートでマンションぶっ壊す程チョコを欲してたのは若干違和感あったかな。それ以外も笑いどころなのか分からん所があったけど、まあゲテモノチョコや校長と明里先生の掛け合いなど面白かった。くたばれてwww


anime_2059.jpganime_2069.jpg

前回から校長が面白くて良い感じだが、最後に増えてたのは分身能力?OPで複数の校長が朝陽を追いかけるシーンあるし。けど、ここで披露したのはちょっと唐突だったし勿体無いネタでは。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1167-2d1e53ce
実は私は #08 「世界を救おう!」
== 鍵はチョコにあり! ==  どうも、管理人です。何だかんだで本日二本目、もといこの時間からの執筆開始と言うのが地味にきっついかも。といいますか、記事書きながら洲崎西見るのがきつすぎて、全然進まないw === 朝陽:「どうしよう……無事に終わる気が全くしない」 ===  今回の話は、料理回。料理の話と言えば、これまた学園ものだと鉄板の話ではありますが、鉄則として一人くらいは...
耐えるのだ私よ!!/実は私は8話他2015/8/25感想
<記事内アンカー> 実は私は 第8話「世界を救おう!」 てーきゅう 第56面「先輩とミッション:インポッシブル」  珪藻土バスマットなるものを入手。おお、何か本当にあっという間に乾いていく……!
実は私は テレ東(8/24)#08
第8話 世界を救おう! 調理実習を休んでしまった朝陽。補修が行われる、一人ではなかった。葉子、藍原委員長、獅穂の3人も一緒だった。作るのはカレー、校長が教職員に食べることを提案した。 獅穂に尋ねると葉子はお弁当を作っているから下手ではない。しかしテンパッたり、新しいメニューを考えるとおかしくなる。獅穂は食べるの専門で調理はダメだった。渚はカレーを食べたことがない。でもレシピを準備してきた。そ...
【実は私は】 第8話『世界を救おう!』 感想 (キャプ付)
実は私は 第8話『世界を救おう!』 感想(画像付) ほぼカレーのチョコを作ってしまう葉子は天才か?(笑) 地球を懸けたクッキングバトル!?     調理実習の補習を受けることになった朝陽。 しかし、調理室には葉子・渚・獅穂の姿が。 出席していたにもかかわらず何やら失態をおかしたらしい三人も、 一緒に補習をうけることに。品目はカレー。 だが、コイツらが揃って無事に終...
該当の記事は見つかりませんでした。