fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

( ゚д゚ )ええ・・・ ~オーバーロード 第3話 『カルネ村の戦い』 ~

anime_1774.jpg

キャラあれこれと世界情勢。人間は脆弱な下等生物。そんな人間をアルベドみたいに徹底的に嫌う者もいれば、セバスみたいに味方な者もいるらしい。…アルベドは嫉妬かと思ったが、まあいいやw

そして人間を殺しても何も感じなかったというモモンガ。風貌だけでなく心理思考までゲームキャラのものに染まったらしい。染まりつつある、って感じなのかな?けど、村人助けたり蘇生しようか考えたりと人間に対して善意も伺えるし、ここんとこは人間らしさも当然あるって事かしら。まあ、以前から見た目に似合わない思考が面白い奴だけど。声の切り替えも素敵過ぎるし。

anime_1776.jpg

取り敢えず、今回の「ええ…」は堪らんかったwww


世界情勢については、元いたユグドラシル(だっけ?)の痕跡は徹底して無い。そんでモモンガらがいるのがリ・エスティーゼ王国で、そこと仲が悪いバハルス帝国に、その二国の反目を狙うスレイン法国って様相。国同士の関係は押さえておくとして、リ・エスティーゼ王国についてはガゼフって人は良い人っぽいけど王国内部はなんか内輪揉めしてるっぽくてキナ臭い感じ。まずはこれにモモンガが巻き込まれる展開かな?


凄い丁寧じっくりなんで置いてけぼりされる事も無く楽しめる。アイテムや魔法など細かい部分もサラッと説明入るし。作画的にも。キャラデザ良いし、何より結構エグい絵面もあったけど特に規制など無く頑張ってる感あって好印象。じっくりなんで半端な所で終わりそうな気もするが、それならそれで構わないんでこの調子で進めて欲しい。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1131-cb816413
オーバーロード「第3話 カルネ村の戦い」
オーバーロード「第3話 カルネ村の戦い」に関するアニログです。
オーバーロード TokyoMX(7/22)#03
第3話 カルネ村の戦い モモンガはリモートミラーで周辺の様子を眺めていた。ある村を兵隊が襲っていた。特に感想もなく捨て置こうと考える。セバスを作ったたっち・みーさんに以前、助けられたことを思い出す。困っている人がいれば見ず知らずでも助ける。正義降臨 の名を冠する人だった。借りを返そうと、襲われているカルネ村を助けに向かう。アルベドにはフル武装で参じるように伝える。自分の戦闘力も確認したいので...
該当の記事は見つかりませんでした。