fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

アルスラーン戦記 第十六章 落日悲歌

象さん大虐殺。要は誘き寄せて射殺っていうナルっち作戦だった訳だが、アニメとはいえこういうのは流石にキツい。槍を射撃する兵器の発明がナルっちの凄さってとこだろうけど、個人的にこの作戦を取らざるを得なかった事を悔やむ描写の1つも欲しかった。そしたら印象違っただろうけどドヤ説明で終わるし、後味悪い戦闘回だったというのが正直な所。まあ、結構原作を端折りながら話進めてるっぽいからそんな描写入る余地なんか無いだろうけど(´・ω・`)ゾーサン…

またもや狸吉王子に助けられたジャスワント。けどジャスワントはその事に気付けなかったみたい。残念。


神前決闘とかいう所謂タイマンやるそうで、ダリューンが奴隷王子の代理で闘う流れ。奴隷王子が狸吉サイドを利用してるんだが、奴隷王子に今まで良い所が全く無いんでヘタレにしか見えんw
どうやら両王子の代理人が闘う事になるらしいが、これどっちが勝っても両王子とも生きるしタイマンだけでは済まないのでは。まあ、クソな兄貴王子にフラグがビンビン立てられてたみたいだが、はてさて。


やたらシリアスな予告ナレの後のエンドカードが何気に不意打ちだったwww
anime_1773.jpg

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
> ちょっと補足してみます。
> ガーデーヴィは貴族の、ラジェンドラは身分の低い女性の母を持っています。
> 故にガーデーヴィはお高くとまっており、部下や民衆の気持ちが分かりません。
> 逆にラジェンドラは気さくに街へ出掛けたり、兵士達と共に騒いだりしていて、民衆からは非常に人気があるんです。
> 能力的には大差ないんですが、魅力に大きな差があるんですね。
>
> 今回の挟み撃ち、アニメではいきなりそうなっていましたが、実はいろいろ思惑があったのです。
> パルス軍は破竹の勢いで進撃し、ラジェンドラ軍は姿を見せない。ガーデーヴィはパルス軍を止めるため、大軍を率いてくるわけです。
> ラジェンドラとしては、パルスとガーデーヴィが共倒れになってくれると嬉しいんですが、そこに自分が全く関与していないのも問題な訳です。
> 結果、ガーデーヴィの後方を襲うという、お粗末な状況になります。
>
> アニメでは、ラジェンドラが上手く戦ったのを、ナルサスの手柄みたいにしていましたが、あれはラジェンドラの功績です。数が少ない為に地形を上手く利用して、不利をなるべく出さないように戦ったんですね。部下の犠牲を嫌ったり、彼は良い王になる器の持ち主ではあります。いろいろ残念な所があるんですけど。
>

かなり原作から改変されてるようですが、確か「俺に付いてきた者をこれ以上死なせる訳には」みたいなラジェンドラの台詞がありましたね。良い王様にはなりそうですね。
2015.07.27 18:48 | URL | #- [edit]
孟徳 says...""
こんばんは。

円盤売上が残念だったのですか…2期は厳しいですね。

ちょっと補足してみます。
ガーデーヴィは貴族の、ラジェンドラは身分の低い女性の母を持っています。
故にガーデーヴィはお高くとまっており、部下や民衆の気持ちが分かりません。
逆にラジェンドラは気さくに街へ出掛けたり、兵士達と共に騒いだりしていて、民衆からは非常に人気があるんです。
能力的には大差ないんですが、魅力に大きな差があるんですね。

今回の挟み撃ち、アニメではいきなりそうなっていましたが、実はいろいろ思惑があったのです。
パルス軍は破竹の勢いで進撃し、ラジェンドラ軍は姿を見せない。ガーデーヴィはパルス軍を止めるため、大軍を率いてくるわけです。
ラジェンドラとしては、パルスとガーデーヴィが共倒れになってくれると嬉しいんですが、そこに自分が全く関与していないのも問題な訳です。
結果、ガーデーヴィの後方を襲うという、お粗末な状況になります。

アニメでは、ラジェンドラが上手く戦ったのを、ナルサスの手柄みたいにしていましたが、あれはラジェンドラの功績です。数が少ない為に地形を上手く利用して、不利をなるべく出さないように戦ったんですね。部下の犠牲を嫌ったり、彼は良い王になる器の持ち主ではあります。いろいろ残念な所があるんですけど。

最後、ラジェンドラがダリューンに代理を頼むシーン。原作ではダリューンにすげなく断られ、年下のアルスラーンに頭を下げるように促されるんです。アニメではいきなり二人に頭を下げていましたけど。

では、長文失礼しました。
2015.07.26 23:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1130-a0efa395
アルスラーン戦記
アルスラーン戦記に関するアニログです。
(アニメ感想) アルスラーン戦記 第16話 「落日悲歌」
投稿者・ピッコロ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
アルスラーン戦記 第16話 『落日悲歌』 空城計に弩弓...ナルサスがますますもって諸葛亮。
戦象部隊を連れたガーデーヴィ軍15万。対するパルス軍は1万、ラジェンドラ軍5万。 挟み撃ちが意味を成さない。どちらにも倍以上の軍勢当てられますからね。案の定倍の2万でパルス軍を包囲するガーデーヴィ軍。こうなると逆に戦力分断されちゃった様なもの。 その上戦象部隊を繰り出してくると。デカイ、硬い、強い!!ラジェンドラ軍ボロボロです。この寒い土地で戦象が動けるはずが!どうやら薬を使ってい...
該当の記事は見つかりませんでした。