fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´Д`;)ヒロインは番長? ~Charlotte 第二話 絶望の旋律~

能力の悪用を防ぐとかナントカ言いながら昼飯程度で能力使って大惨事起こすメガネくん。売店姉さんの反応だと常習犯っぽいし街破壊してた前回といい、マジ何してんのキミ…。その能力に欠点があるという所で、弓道兄ちゃんの能力の欠点って何だったんだろ。念写しても服が一枚しか透けないという事かしら?欠点って程の事なのかそれ。それに家族の命かかってるから脅しというか説得では止めないと思うんだが。


生徒会長は能力が原因で周りから敬遠されてボッチになったそうだが、彼女に悲壮感出したいのか知らないけど少し無理矢理感あるなあ。能力使わなければ良いだけじゃん…。それとも学内でしょっちゅう喧嘩してるのかしら?まあ電車で弁当食ったり、人生台無しにされた運ちゃん差し置いてカンニング魔の方を指摘するし、なかなか異端な所は見られるけど、加えて喧嘩屋なんだろか。確かに科学者連中の思惑で学校(?)に束縛されてたようだが、あんな敵しかいない状況から自力で脱出するというバイオレンスやってのけたそうだが。生徒会長と言うより怖いから近付きたくない番長的な立場なのかも。


anime_1512.jpganime_1513.jpg

そのボッチ番長の兄ちゃんは壊れたけど、兄ちゃんが所属してたバンドはメジャーデビューしてるっぽい。公式のキャラ紹介によるとボッチ番長はそのバンドが好きらしくボッチ飯で聞いてるのもそのバンドの曲だろうし、OPの看板広告見るにかなり人気あるんじゃないかな。ポスターや看板の女性ヴォーカルがやけに意味ありげだが、もしかしてボッチ番長の言う”唯一信頼出来る人”というのがこの人かも。稼いだ金で兄ちゃん養護の援助してたり?
もしくは違くて、有于ファミリーの謎の三人目が実は”唯一信頼出来る人”なのかも。この人についてまだまだ情報無いから分からんけど、この人を有于や妹ちゃんが疎覚えってのが妙に引っかかってる。本当に単に覚えてないだけか、能力に関係するのか、どういう意味があるんだろ。


2話にして物語の闇の部分を明かしてきた訳だが、なんかコメディが余計のような。というかコメディで興ざめするなあ。メガネくんの能力の件なんて生徒会の活動趣旨と明らかに反するし、妹ちゃんは相変わらず煩いし。オムライスネタいつまで引っ張るんだろ…。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1106-dbf60487
Charlotte -シャーロット- 第02話 感想
 Charlotte -シャーロット-  第02話 『絶望の旋律』 感想  次のページへ
Charlotte 第2話 「絶望の旋律」 感想
nefiru: 弁当でオムライスか g_harute: この妹オムライスしか作れないのか・・・・? nefiru: 反応からしてそうなんだろう g_harute: 中学生なのにw nefiru: 俺はメニューを考えるのが面倒になった時に炒飯ばかり作ったりはするな g_harute: 面倒になったら大抵ラーメン nefiru: そら能力者が...
アニメ感想 15/07/11(土) #下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第2話、#Charlotte 第2話
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第2話『妊娠のなぞ』今回も・・・ひでぇな。OPも歌詞が酷い。この場合の酷いは褒め言葉ですけど。視力検査を利用してお○んことか言わせ ...
Charlotte 第2話 絶望の旋律
転校初日、顔だけはいい有宇は鏡の前で準備に余念なし。 歩未がお弁当を用意していますが、例によってオムライスと、好きでも嫌いになる頻度ですね… 星 ...
Charlotte(シャーロット) 第2話「絶望の旋律」感想
能力の悪用が暴かれ、星ノ海学園への転入を余儀なくされた有宇。 強引な奈緒のやり方に反感を抱くも、困窮する生活面での事もあり生徒会の仕事に渋々協力する事を承諾。 奈緒や高城達と同じクラスで騒がしい日常を過ごしつつ、生徒会の仕事である能力者探しに奔走する事となる。 協力者からの情報により念者能力者の情報を得た奈緒達。 情報をもとに地道な情報収集を行った結果...
Charlotte #02 「絶望の旋律」
== 能力者の末路 ==  どうも、管理人です。せっかく時間が取れたので、久々にゲーム関係も少しづつ進めたのですが、なぜかバッドエンド直行して噴いたw ネタ重視で選択肢選ぶんじゃなかった…。 === 有宇:「僕が能力者なら歩未も能力者の可能性がある。もし僕が捕まったとしたら歩未は友利のように…」 ===  今回の話は、有宇の編入と友利のバッググラウンドを描いた話。2話にして随分...
【Charlotte(シャーロット)】 第2話『絶望の旋律』 キャプ付感想
Charlotte(シャーロット) 第2話『絶望の旋律』 感想(画像付) 友利の過去に焦点をあて、特殊能力を持つ者の過酷な運命を描く第2話。 実験台にされる特殊能力者の保護するために友利は奔走してるんですね。 友利たちを助けたのが星ノ海学園を作った人なのでしょう。 たぶん乙坂兄弟の兄かな?   不本意ながらも生徒会と行動を共にし、特殊能力者の確保に奔走する有宇。 そ...
Charlotte(シャーロット) 第二話「絶望の旋律」
評価 ★★ 能面会長・友利 奈緒は改造人間である。 彼女をさらに改造したがる学校「星ノ海学園」は、 笑いを求める悪の秘密結社である。 友利 奈緒は自分の自由のために今日も闘うのだ!                  
だから、星堕ちる前に―【アニメ Charlotte #2】
アニメ Charlotte(シャーロット) 第2話 絶望の旋律 思春期の頃だけ 輝き示す特殊能力 それが彼ら彼女らにもたらすモノは…
Charlotte TokyoMX(7/11)#02
第二話 絶望の旋律 星ノ海学園は能力者や可能性のある生徒が通っている。そうしないと脳科学者におもちゃにされる。私の兄のようにと友利が告げる。今では能力者を無事に確保できている。 歩未の作った弁当はオムライスで昨夜と同じ。高城に誘われて食堂に向かう由宇。友利は一人でお弁当を食べている。能力を使う所を見られたら友達は離れていく。混んでいるのでパンを買って教室で食べましょう。高城の能力では何を買え...
該当の記事は見つかりませんでした。