fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´・_・`)僕が考えた最強の設定説明 ~Classroom☆Crisis 第2話「リストラの教室」~

説明回?ドキュメント番組みたいなので世界観の設定やらキャラ紹介とは良いな・・・いや良いかこれ?恐ろしく詰まらなかったぞ。なんというか、設定そのまんま延々聞かされるって最悪じゃないか。魔法戦争みたいだ…w

これって経営vs現場みたいな話?ドロドロの社内抗争みたいな感じもあるようだが、何にせよ学生設定っているんだろか。学生の年齢で敏腕奮いまくって部長まで出世とか僕が考えた最強の設定なのかしら。まあ、そのナギサの経歴がかなり変らしいし、ナギサにもA-TEC潰すという裏に何かしら思惑があるんだろう…、たぶん。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1105-1bb412b4
Classroom☆Crisis「第2話 リストラの教室」
Classroom☆Crisis「第2話 リストラの教室」に関するアニログです。
Classroom☆Crisis TBS(7/10)#02
第2話 リストラの教室 TV番組、希望の宇宙、でA-TECの紹介が制作放送された。霧科コーポレーションは旧名霧科航空宇宙重工。2人の高校生、霧羽、科宮の開発したロケットエンジンが 創業の始まりだった。55年前からスウィンパーエンジンの大会に参加している。別名宇宙のF1、瀬良カイトは学生で優勝して1,2,3位を 独占して、遂にはレギュレーションを変更させた。瀬良ミズキは両親も霧科で働き兄も務め...
該当の記事は見つかりませんでした。