fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(^∀^)なかなかどうして悪くない ~監獄学園 第壱話 ノゾキ大作戦~


anime_1478.jpg

今期個人的期待度No.1


anime_1480.jpganime_1461.jpganime_1463_20150711162725e29.jpganime_1466_20150711162728826.jpganime_1481_2015071117025523d.jpganime_1468_20150711162730b41.jpganime_1483.jpganime_1485_20150711162743960.jpg


なかなかどうして悪くない…いや面白すぎでしょwww


キャラが真面目に下らない事やる『監獄学園』。原作既読で期待通り、いや期待以上だったw
結構駆け足気味かと思うが展開に違和感なく、寧ろそのテンポがプラスに働いて怒涛のように押し寄せるギャグにバイオレンスに笑いが絶えない30分。お色気に規制はあるけど全く問題にならない面白さで、今期でも出色の初回だったかと。


anime_1476_20150711162922b78.jpganime_1477_201507111629248ac.jpg


そして、どんな作品でもそうだろうけど、やっぱ動きやキャラに声がつく事によって漫画とは違った面白さがあるな。個人的にその辺が最もありありと出てたと思うのが花ってキャラ。CV花澤香菜さん。凄いハマり役じゃないかこれ?ブリッコとバイオレンスの演技の落差が素敵すぎる。何回見ても笑うんだがwww

そして次回が気になる引きの良さ。確か1巻ラストと同じかな?忘れたが、原作も毎巻続きが気になる終わり方で焦らされるのよねw

OPや公式のキャラ紹介と今回のペースから見るに、最初の脱獄までアニメ化するのかな?
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
> 1巻の終わりはガクトに脱獄がバレるとこで終わりですからその一回手前ぐらいですね
> とはいえ相当のハイペースなのは間違いないです
> 個人的に凄いと思うのはこれだけ相当にカットしてるにも関わらず原作既読者に
> 「何であそこを切った!」と不満を言わせないところです
> これかなり難しいと思うんですよ
> テンポ良くするにはカットせざるをえず、そうするとどうしても原作既読者からの不満は出てきますから
> それが殆ど出ずに絶賛されているというのは監督が原作の面白いから外したらダメな箇所と
> 面白いけど外してもそこまで違和感出ない箇所の取捨選択を完璧に出来てるって事なんですよね
> 原作そのままやってテンポ最悪になったり、原作からどんどん変えてテンポ良くなるも改悪だと批判されるのが殆どなのに
> 原作からアニメ用に再構成してテンポ良くしつつ、改悪と批判が出ないギリギリのラインで原作の良さを再現する
> ある意味オリジナルで一発当てるより難しいこの高難易度の方法を成功させた水島監督はやはり有能だと思います
> ガルパンや白箱が終わるのを待ってでも水島監督に任せたのは英断でしたね

ホント凄い監督さんですね。
この調子で最後まで突っ走って欲しいです。
2015.07.19 17:15 | URL | #- [edit]
ジンガ   says...""
1巻の終わりはガクトに脱獄がバレるとこで終わりですからその一回手前ぐらいですね
とはいえ相当のハイペースなのは間違いないです
個人的に凄いと思うのはこれだけ相当にカットしてるにも関わらず原作既読者に
「何であそこを切った!」と不満を言わせないところです
これかなり難しいと思うんですよ
テンポ良くするにはカットせざるをえず、そうするとどうしても原作既読者からの不満は出てきますから
それが殆ど出ずに絶賛されているというのは監督が原作の面白いから外したらダメな箇所と
面白いけど外してもそこまで違和感出ない箇所の取捨選択を完璧に出来てるって事なんですよね
原作そのままやってテンポ最悪になったり、原作からどんどん変えてテンポ良くなるも改悪だと批判されるのが殆どなのに
原作からアニメ用に再構成してテンポ良くしつつ、改悪と批判が出ないギリギリのラインで原作の良さを再現する
ある意味オリジナルで一発当てるより難しいこの高難易度の方法を成功させた水島監督はやはり有能だと思います
ガルパンや白箱が終わるのを待ってでも水島監督に任せたのは英断でしたね
2015.07.14 15:40 | URL | #.IoDzD1M [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1101-377e3794
監獄学園 プリズンスクール
監獄学園 プリズンスクールに関するアニログです。
(アニメ感想) 監獄学園 第1話 「ノゾキ大作戦」
投稿者・ピッコロ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
監獄学園 #01 「ノゾキ大作戦」
== 絶対に笑っていけない監獄 ==  どうも、管理人です。長編映画を二本梯子してきたせいで、ちょっと頭がクラクラしてきます。数か月前も同じようなこと言ってた気がしますが、やっぱり無茶がありますわ。 === 千代:「相撲好きに悪い人はいない」 ===  ということで、ちゃっかり新アニメ感想第4弾で取り上げるのがこちら。ぶっちゃけ、単発で取り上げるかどうか決めてなかったんですが、...
監獄学園 第1話「ノゾキ大作戦」
監獄学園の第1話を見ました。 第1話 ノゾキ大作戦 元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光学園にたった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレが入学した。 なかなか女子と話せない中、相撲の話でキヨシは栗原千代と盛り上がることができる。 だが、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生...
監獄学園(プリズンスクール) 第1話 『ノゾキ大作戦』 色んな意味でやり過ぎてて最高!!
流石水島努。ブラックギャグを手がければ右に出るものは居ないと言われるだけあります。色んな意味でぶっ飛んでいた。 たった5人の男子生徒。キヨシ達は女の園でハーレムの様なモテモテ生活…とは縁遠い学園生活を送っていた。彼女どころか女子と1人も話せずに常に野郎だけで隅っこで固まっているしかない日常。しかしふとしたキッカケでクラス一可愛い栗原千代と仲良くなってウキウキ。他方閉塞感から男子...
監獄学園 プリズンスクール TokyoMX(7/10)#01新
第1話 ノゾキ大作戦 元女子校の私立八光学園が今年から共学になった。女生徒1016人、男子生徒は5人。しかし誰も女子とは話したことがない。皆が男子を避けている様子、実は裏生徒会が禁止していた。カラスの見ている所では男子と口を利いてはいけない掟。 クラスには男子が一人、キヨシは消しゴムを落としてしまう。母からもらった雷電為右衛門の消しゴムだったが千代が 同じ消しゴムを持っていた。実は相撲ファン...
該当の記事は見つかりませんでした。