(´・ω・`)さよなら今クール ~響け!ユーフォニアム 第十三回 さよならコンクール ~
なんだこの強烈なモブ子達は(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
モブが凄く取り上げられて良かったけど、この部活て濃いい奴ばっかだなw






結果までやる尺あるのかと思ってたら普通にあった。そりゃそうか。コンクールの結果ウンタラカンタラから始まった話だもの。コンクールやってそこに帰るよなぁ。余計なんつってサーセン(・ω・;)ゞポリポリ
と反省する程見入ってしまった。初回に校門前(だっけ?)でヘロヘロな合奏(なのか???)やってた吹部が、大舞台で堂々と素晴らしい合奏やってのけた話。落ち着かない百合2人のイチャイチャから本番前の音出しなど徐々に緊張感高まってく感じからのあの合奏。演奏の作画は勿論、譜面に書かれた想いやらキャラの表情やら演出も良かったし。しかし改めて聞くと課題曲も自由曲も良い曲なんだな、と今頃になって分かったという(汗)。まあ、それも素晴らしい演出のおかげって事で、いい最終回だった。あっ、秀一くんの耳打ちは素で気持ち悪かった。うん、まあいい最終回だったw
…と思うんだけど、超個人的な所で凄まじく細かいけど、自由曲の最中にポニテ先輩と葉月の台詞や他校の久美子の友達やらのシーンを入れるのはやめて欲しかったかな。いやシーン入れるのは良いんだけど、演奏の音だけを聴かせて欲しかったな。ポニテ先輩と葉月は台詞無いとどういう描写なのかとか分からないかも知れないけど、うーん…。
まあ、とりわけ久美子の友達のシーンの方なんだけど、ああいう風に演奏の音を切らないで欲しかった。こういう見方するのは僕だけかも知れないけど、せっかく良い演奏なのに腰折られた感じしたし。最後くらい純粋に曲聴きたかったってだけなんですけど(汗)、ちょっと残念だったなぁ。
それとも続きがあるから全部聞かせないとかそういう事かな?タッキーがなんか意味深な写真立て持ってたり展開とは裏腹の表情するあすかだったり、謎を残してた感じだったし2期への伏線かも。最後に続くって言ってるし、京アニってよく2期やるしなあ(笑)。ただ本作が全体的に良過ぎただけに、こっから例えば全国への2期をやっても、本作以上のドラマがあるのかと思うし蛇足に成りかねない気がする。いや有っても無くてもいいんですけど。きっとそこかしこから2期希望の声は上がってるだろうし。
- 関連記事
-
-
(´・ω・`)さよなら今クール ~響け!ユーフォニアム 第十三回 さよならコンクール ~ 2015/07/01
-
( ̄TT ̄)鼻血回 ~響け!ユーフォニアム 第十二回 わたしのユーフォニアム ~ 2015/06/24
-
| |д・)久美子は見た! ~響け!ユーフォニアム 第十一回 おかえりオーディション ~ 2015/06/17
-
ε-(´∀`; )リボンちゃんウザキャラ回避 ~響け!ユーフォニアム 第十回 まっすぐトランペット ~ 2015/06/10
-
m9(^Д^)雨女の芋探し ~響け!ユーフォニアム 第九回 なきむしサクソフォン ~ 2015/06/03
-
