fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

アルスラーン戦記 第十二章 騎士の忠義

なんか黒い奴が影に入って移動したりニョキっと出て来たりしてたが、コイツだけ作品間違ってないか。以前戦場に霧起こしてた件では戦記物らしい世界観を壊さない程度の類に思えてスルーしたけど、今回のあの芸当は本作の雰囲気に合ってない感じがして違和感バリバリだ。確かに今回劇中に妖術や魔導の術(?)っていう単語が出てきたんだけど、あそこまでやられると何でもあり感が出てきて興醒めするなあ。裏でナルサスがまともに知恵働かせて作戦勝ちしてるから尚更。今回で殺られたとは思ってないけど、あまり好ましくないキャラなんで早々に退場願いたい。

ゾット族のアルフリードという娘が済し崩し的に仲間に?で良いのか知らんが、ぶっちゃげ親父は自業自得だし、見てくれから想像出来ないくらい弱っちかった族といるよりナルサスといた方が良いよな。

anime_1254.jpg

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
> ネタバレになるかもしれませんが、この作品は、蛇王ザッハークと言う魔王が存在する世界です。
> 以前ギーヴが、カイ・ホスロー武勲抄を唄っていたのを覚えていますでしょうか?この唄はカイ・ホスローが、ザッハークを封印したのを讃えた唄です。
> なので、魔術みたいな物が存在する世界だと思って頂いて結構です。

まさか魔王がいるとは…
今回の黒い奴もですが、少しばかり私が抱いてた本作の印象から外れていってる感じです。
といっても視聴がキツい訳では無いんですけどねw

> アルフリードはかなり好きなキャラですね。今回のキャラデザインは、だいぶイメージが違ってましたが。既に漫画の先に進んでいるので、今後どんどんこういう事が増えていくんだろうな。

着々と仲間が増えていくでしょう。取り敢えずアルフリードは良い感じのキャラかなと思えました。

> 漫画読んだ時にびっくりしたのはファランギースの格好ですけど(* ̄∇ ̄*)

あの格好にダリューン以下誰もツッコまないのは何気に謎です。
世界観からしてああいう衣装は珍しくないって所かしら?
それでもあの下乳お腹丸出しはどうかと思いますが…w


コメントありがとうございますー♪
2015.06.22 22:34 | URL | #- [edit]
孟徳 says...""
こんばんは。

ネタバレになるかもしれませんが、この作品は、蛇王ザッハークと言う魔王が存在する世界です。
以前ギーヴが、カイ・ホスロー武勲抄を唄っていたのを覚えていますでしょうか?この唄はカイ・ホスローが、ザッハークを封印したのを讃えた唄です。
なので、魔術みたいな物が存在する世界だと思って頂いて結構です。

アルフリードはかなり好きなキャラですね。今回のキャラデザインは、だいぶイメージが違ってましたが。既に漫画の先に進んでいるので、今後どんどんこういう事が増えていくんだろうな。
漫画読んだ時にびっくりしたのはファランギースの格好ですけど(* ̄∇ ̄*)

では失礼します。
2015.06.21 22:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1067-12269f66
アルスラーン戦記 第12話 『騎士の忠義』 殿下パワーでトランザムしたダリューンに吹いたwww
全部吹っ飛んだ。アルフリード登場とか、アルスラーンとエラムの空中抱擁とか、ザンデ再びとか見どころはあったのに、ダリューン無双が全部持っていった。それまで普通に戦っていたのに殿下ピンチと知るや、敵をなぎ倒してアルスラーンの元へ。強さとか凄まじさを見せる方法は他にもあると思うんだけど、何故ビデオの早回しみたいにしたのか。お陰で凄いというよりおかしくて仕方なかった。まさかこんな笑いを仕込んでくるな...
アルスラーン戦記 第12話感想
父の日に父親を殺すアルスラーン戦記
該当の記事は見つかりませんでした。