fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(ノ∀`)迷曲『お○ぱいドラゴン』 ~ハイスクールD×D BorN 第12話 「いつでも、いつまでも!」 ~

anime_1240.jpganime_1243.jpganime_1245.jpganime_1233.jpg

偽一誠が登場してあっさり退場するんは予想通りだったが、ロキって奴は何だったんだ?世界を破滅させるとかラスボスらしい事言ってた筈だが、それどころか出番すら無いとはなんちゅう扱いだ…。

強制的にフィールドが入れ替わり終わっていくイベントに盛り上がるまでに至らず。主人公とメインヒロインの話をラストエピソードに持ってくるのは良かったのでは…、と言うのもちと苦しいか?


anime_1234.jpg

『おっぱいドラゴンの歌』www

anime_1232.jpganime_1252.jpg

けど、特別EDは本作らしいバカさが存分に発揮されてとても良かった。これは酷いw
爽やかに応援するヒロインの後ろの女子生徒が物凄く嫌そうで笑えるw
しかし”おっぱいドラゴン”てどんなドラゴンなんだろ…w



という事で終わった訳だが、3期は全体的に駆け足だったかな。そのせいあってかストーリー構成に作画に苦しい出来だったと思う。そんなんだから新キャラ出てきても印象に残らん奴ばっかだし、なのに話はどんどん先行していって盛り上がる事無く、ただただ話を消化していった感が強い。バランスブレイカーだっけ?あの乳首啄いてパワーアップするやつ。あの件は本作特有の面白さがあって良かったけどな。1期2期は熱さもおバカもエロもどれも勢いあって面白かったのにどうしてこうなった…。
なんか眷族が増えたしチラホラと続きを匂わせてたけど4期は無いんじゃないかな。ラストの一誠&リアスのエピソードも作品の締めな感じに見えなくもないし、そもそも3期の劣化ぶりからして4期にやる気が感じられない。見てるこっちも期待が持てないしなあ。もしやるんなら1つ1つのエピソードをもっとじっくりやって、1期,2期の面白さを取り戻して欲しいな。


anime_1235 - コピー

うん、まあ、良いおっぱいアニメでしたw


anime_1230.jpg
anime_1231.jpg
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

4 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
> 4期がもしあったとしても、シトリー戦はないと思われるので、ちょっとだけ紹介します。
>
> 匙が執念で一誠と相討ちに。リタイア寸前の一誠は、煩悩を解放して乳語翻訳を発動。すると敵も味方もドン引き状態。
> 一誠「こんな素晴らしい技なのに、これじゃまるで、俺がド変態みたいじゃないか!?」
> 全員「ド変態だ!!」
> VIPルームで観戦していた偉い人たち(オーディンとか)「これが現赤龍帝か…」
>
> 原作読んでて笑いが堪えられないシーンでした。
> アザゼルさえ引くレベルで、「どんどん女に嫌われる技を開発するな。アイツは本当にモテる気あるのか?」と言う台詞が何か好きです。
> アニメで観たかったですな( ノД`)…
>

何故こういう本作らしさのあるエピソードをアニメ化しないのか謎です。
制作側が原作を良く読んでないのか、読んだけどセンスが無いのか、何か別の大人の事情か…


コメントありがとうございますー
2015.06.24 22:05 | URL | #- [edit]
孟徳 says...""
こんばんは。返信ありがとうございます。

4期がもしあったとしても、シトリー戦はないと思われるので、ちょっとだけ紹介します。

匙が執念で一誠と相討ちに。リタイア寸前の一誠は、煩悩を解放して乳語翻訳を発動。すると敵も味方もドン引き状態。
一誠「こんな素晴らしい技なのに、これじゃまるで、俺がド変態みたいじゃないか!?」
全員「ド変態だ!!」
VIPルームで観戦していた偉い人たち(オーディンとか)「これが現赤龍帝か…」

原作読んでて笑いが堪えられないシーンでした。
アザゼルさえ引くレベルで、「どんどん女に嫌われる技を開発するな。アイツは本当にモテる気あるのか?」と言う台詞が何か好きです。
アニメで観たかったですな( ノД`)…

って書いてみましたが、こういうのはあまり良くないですかね?迷惑じゃないといいのですが。

夏アニメ、全然チェックしてないですが、面白そうなのありますかね?
感想読んでみて、楽しそうなのを観てみようかな…

では、失礼しました。
2015.06.23 21:57 | URL | #- [edit]
なち says..."Re: タイトルなし"
> おっ○いドラゴンは冥界で大流行している特撮番組です。
> 本来ならディオドラ戦の前にシトリー戦があって、その時に乳語翻訳を初披露するんです。で、そのあまりの酷さに敵味方や観戦者からドン引きされる訳ですが、これを観ていた冥界の子供たちが喜んでしまったんですね。で、グレモリー家はこれに目をつけ、特撮番組を作って商品化してしまったと。
> それでまあ、一誠は一躍大人気になってしまった訳なんですが。
> おっ○いドラゴンの唄はその番組の主題歌です。
>
> 原作通りなら、ロキ戦も覇龍解除も、3話の禁手化と同じようなノリなんですが、何故かシリアス展開になっているので、らしさが足りない感じがします。
> ちなみにロキ戦では異世界から乳神を召喚しますし、覇龍解除はおっ○いドラゴンの唄を聴かせた後、リアスの胸をつついて元に戻ります。
> それを見たヴァーリが、リアスの胸を制御スイッチ呼ばわりしてしまった為に、特撮番組でスイッチ姫が誕生してしまう事に。
>

この話をアニメでやった方が良かったのでは…w

> 正直、今期は管理人様が仰るように、ちょっとやる気が感じられない気がしました。4期があるかはわかりませんが、無くても仕方がないかな、と言う気はしてます。
>

今期のような構成、作画ならやらない方がいいとさえ思えます。

> あ、後、10話以降はアニオリと書いたんですが、文庫未収録の短編がベースだったようです。失礼しました。
>

いえいえ、そうでしたか。けどいずれにしろあのアニメの出来では…ねw

> ロキについては北欧神話の神の一柱で、ラグナロク(神々の黄昏)を狙っていたみたいです。聖書で言うアルマゲドンみたいな物ですが、それが一誠とリアスに何の関係があるのか全くの謎です。
> ていうかロキを絡ませた理由も謎です。

全く意味不明な奴でしたwww

>
> では長文駄文失礼しました。
>
> 今後も感想楽しみにしています。


プレッシャー(笑)ありがとうございます。
いうても私は文章書くのが苦手で、汚い記事ばかりで恐縮です(汗)

次クールがいよいよ次週からスタートしますね。
どの作品の記事を起こすか決まってませんが、見かけたら覗いてくれたら幸いです。


コメントありがとうございますー。
2015.06.22 22:11 | URL | #- [edit]
孟徳 says...""
感想更新お疲れ様です。

D×Dも最終回を迎え、まあ大団円でした。4期は無しでも大丈夫な終わり方ですね。
後半はらしさがあってわりと楽しかったです。

おっ○いドラゴンは冥界で大流行している特撮番組です。
本来ならディオドラ戦の前にシトリー戦があって、その時に乳語翻訳を初披露するんです。で、そのあまりの酷さに敵味方や観戦者からドン引きされる訳ですが、これを観ていた冥界の子供たちが喜んでしまったんですね。で、グレモリー家はこれに目をつけ、特撮番組を作って商品化してしまったと。
それでまあ、一誠は一躍大人気になってしまった訳なんですが。
おっ○いドラゴンの唄はその番組の主題歌です。

原作通りなら、ロキ戦も覇龍解除も、3話の禁手化と同じようなノリなんですが、何故かシリアス展開になっているので、らしさが足りない感じがします。
ちなみにロキ戦では異世界から乳神を召喚しますし、覇龍解除はおっ○いドラゴンの唄を聴かせた後、リアスの胸をつついて元に戻ります。
それを見たヴァーリが、リアスの胸を制御スイッチ呼ばわりしてしまった為に、特撮番組でスイッチ姫が誕生してしまう事に。

正直、今期は管理人様が仰るように、ちょっとやる気が感じられない気がしました。4期があるかはわかりませんが、無くても仕方がないかな、と言う気はしてます。

あ、後、10話以降はアニオリと書いたんですが、文庫未収録の短編がベースだったようです。失礼しました。

ロキについては北欧神話の神の一柱で、ラグナロク(神々の黄昏)を狙っていたみたいです。聖書で言うアルマゲドンみたいな物ですが、それが一誠とリアスに何の関係があるのか全くの謎です。
ていうかロキを絡ませた理由も謎です。

では長文駄文失礼しました。

今後も感想楽しみにしています。
2015.06.21 22:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1065-587aee75
ハイスクールD×D BorN 第12話 いつでも、いつまでも!
リアス相手に大苦戦するイッセーですが、イッセーの方が遥かに強く、イッセーが理屈では戦わなければいけない事が分かっていてもリアスに手を出せない事を差し引いても、実力差か ...
ハイスクールD×D BorN 第12話(終) 『いつでも、いつまでも!』 ラストでらしくなったけど、今期どうしちゃったの?
瞬殺&ご都合主義。最後もそんな感じだった。 名前を呼んだらコンニチワ、でリアス封印解除。あとは二人のラブラブパワーでニッセー瞬殺。次元の狭間に二人きりでどうする?そしたらグレートレッドがひょっこり現れて無事帰還。 福利厚生に釣られて悪魔に魂を売った!え、そんな理由?彼女メイン回とか重要なイベントを経て悪魔化するのかと思ってた。置いてきぼりで居候、挙句待遇に釣られて…って何か転職...
ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/22)#12終
最終回 第12話 いつでも、いつまでも! 俺はあの人を守りたい、紅髪のあの人を。リアスとは戦えない、それでも何度も立ち向かう。俺は何度でも助けに行きます、リアス。一誠の叫びに操られていたリアスが目覚める。元の自分を取り戻す。 しかし偽物の一誠が残っている。ロキが利用したのは赤龍帝の覇竜の欠片。二人で戦う、出掛けにベルゼブブが一誠に施したのは 彼の研究の一部。イービルピースになる可能性。一誠の...
アニメ感想 15/06/20(土) #ハイスクールD×D BorN 第12話(終)、#魔法少女リリカルなのはViVid 第12話、#プラスティック・メモリーズ 第12話
ハイスクールD×D BorN 第12話『いつでも、いつまでも!』(終)今回は・・・最終回ですか。なんかあっという間の1クールだったな。ラスボスはリアスか・・・と思ったら驚くほどあっ ...
ハイスクールD×D BorN「第12話 いつでも、いつまでも!」
ハイスクールD×D BorN「第12話 いつでも、いつまでも!」に関するアニログです。
アニメまとめてプチ感想(DD3期・Fate・プラメモ)
ハイスクールD×D BorN 第12話(最終回) リアス救出シーンはいまいちでしたが後日談は最高でした。 ロスヴァイセちゃんお仲間に、この子もいいものをお持ちで(〃∇〃) あのままほっとくわけにもいかないし、彼女にとっても渡りに船でしたね。 朝起きたら一誠のまわりに服着てない女子たちが^^; もう十分ハーレムですよね~ 体育祭のシーンをちゃんとやってくれたのはよかったです。 パ...
【ハイスクールD×D BorN】第12話『いつでも、いつまでも!』 キャプ付感想
ハイスクールD×D BorN 第12話『いつでも、いつまでも!』 感想(画像付) リアスさんも救出し大団円の最終回。 特別EDの「おっぱいドラゴンの歌」には脱力しました(笑) イッセー最後までブレないですね(^^; 4期制作も期待したいです♪   
該当の記事は見つかりませんでした。